もりっちと申します
4歳の双子(男の子と女の子)と
妻と
の4人家族です
前向きに何かいつかいいことあるかな~
と思いながらマイホームのことなど
役に立つことを発信しています。
皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね
いいね!・フォローしてもらえると
嬉しいです
ご覧いただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは!
もりっちです 🌟
今日は我が家の失敗談を
お話ししようと思います 😅
新築で家を建てた時、
いろんなことを考えた
つもりでした。
でも、まさかこんなことに
なるとは... 💦
実は我が家、玄関から
お風呂場までの距離が
なんと8メートルも
あるんです! 😱
よく考えたら大変なことに
気づいて...
洗濯物を持ってお風呂場に
行くのにリビングを横切って、
廊下を通って...
まるでウォーキング
してるみたい(笑) 🚶♂️
特に大変なのが掃除道具の
運搬!重たいバケツを
持って歩くのって
本当に疲れるんですよね 💪
妻も「もうちょっと考えて
おけば良かったね~」って
言ってます 😅
双子の子供たちが
お風呂上がりに床を
びしょびしょにしながら
走って行くたびに
ヒヤヒヤです 😰
まさに毎日が
ミニマラソン状態...(笑)
これって、私たち設計の時に
家事動線って言葉は
知っていたんです。
でも実際の生活での
大切さを甘く見ていた
んですよね... 🤔
今から思えば、お風呂場は
玄関やリビングの近くに
配置すれば良かったなぁと
後悔してます 😢
でも!この経験を活かして
掃除道具は2セット用意したり
洗濯かごの置き場所を
工夫したり少しずつ
改善していってます ✨
みなさんも家づくりを
考えている時は、ぜひ
家事動線を意識してみて
ください!私みたいな
失敗をしないように... 💡
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!
みなさんのお家の失敗談や
工夫している点があれば
ぜひコメントで
教えてくださいね 🎵
最新ドラマを詳しく解説!!
⇩
🚚毎日最新情報を更新❤️
ドラマの世界を深~く
掘り下げる、
ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」
をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
#エンタメ好きな人集まれ
お得にお買い物でハッピースマイル
⇩
最後までご覧いただきありがとうございました。