もりっちと申します
4歳の双子(男の子と女の子)と
妻と
の4人家族です
前向きに何かいつかいいことあるかな~
と思いながらマイホームのことなど
役に立つことを発信しています。
皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね
いいね!・フォローしてもらえると
嬉しいです
ご覧いただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは!もりっちです。 🚛
今日は、わたしが最近発見した脱衣所の
コンセント節約術
について、お話しした
いと思います! 💡
最近、電気代が気になって仕方なかった
んですよね。特に、脱衣所って結構コン
セントを使う場所なんです。ドライヤー、
洗濯機、除湿機…どれもバリバリ電気を
食うアイテムばかり! 😅
で、わたしが試してみたら意外と簡単な
節約方法を見つけたんです。まず最初に
オススメなのは、
電源タップのスイッチ
活用です。
使っていない家電のプラグを
抜くのは面倒…なんて方、電源タップの
スイッチを切るだけでOK!めちゃくちゃ
簡単ですよね。
もう一つのポイントは、
待機電力をカットすること。
特に除湿機なんかは、プラ
グを差したままにしておくとじわじわ電
気を食います。使わない時は、コンセン
トからプラグを抜いちゃいましょう。
わたしの場合、この方法で月に
約1,500円くらい節約
できました!双子の子育て
中で出費がかさむ中、こういった小さな
工夫が本当に助かります。 🌟
みなさんも、脱衣所のコンセント、チェ
ックしてみませんか?
意外と簡単に節約できますよ!
最後に、コメント待ってます!みなさん
の節約テク、教えてください! 👀
お得にお買い物でハッピースマイル
⇩
最後までご覧いただきありがとうございました。
水分不足はイライラの元です。
⇩
そして
・知らぬ間に
防災対策もバッチリ!
子供の興味を引き付け、
遊び感覚で水を飲む習慣を育成するよ
健康的な生活習慣を楽しく身につける
温冷水がすぐ出て、時短生活の実現!