もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。

みなさん、 もりっちです😊

今日はね、私たちの家計に
ホッとするニュースが
あったんですよ~💡

なんと!電気代の補助金が
延長されるかもしれないんです!


え?どういうこと?って
思いません?🤔

じゃあ、さっそく
詳しく見ていきましょう!

・補助金延長の可能性が浮上
・赤沢経済再生相の発言がカギ
・家計への影響は?
・冬の電気代対策になるか
・政府の本気度は?



まずはね、この補助金の話。
実は10月使用分で終わる
予定だったんです😅

でもね、新しく就任した
赤沢経済再生相が
こんなこと言ったんですよ。


「冬になれば電気代やガス代が
かさむ事態も出てくる」

「国民が物価高で苦労するのは
本意ではない」

そして、なんと!
「最大限できることは
やっていく」

んだって!

これ、すごくない?😆


私ね、正直ホッとしました。
だって、我が家の双子たち、
寒がりだから💦

冬の光熱費、毎年
悩みの種なんです...


でもさ、ちょっと待って!
この補助金、最初は
一時的な措置だったんですよね🤔

去年の1月から始まって、
今年の5月で一度終わったの。


それが夏の暑さ対策で
また3ヶ月だけ復活したんです。



これがまた延長されるかも
って話になってるわけ。

政府も本気で私たちの
家計のこと考えてくれてる
のかな?🤗


でもね、ここで気になるのが
延長されるかどうか。

みなさんどう思います?
本当に延長されるかな?


私はね、延長してほしいな~
って思ってます😊


だって、少しでも家計が
楽になるなら、それだけで
うれしいじゃないですか!


でもさ、政府の本音って
なんだろう?

単に選挙対策?
それとも本当に国民のため?

ちょっと複雑な気持ちに
なっちゃいますね😅


でも、とりあえず今は
この明るいニュースを
素直に喜びたいと思います!

みなさんの家計も、
少しは助かりそうですか?💖


ぜひ、みなさんの意見も
聞かせてくださいね!

「うちはこれくらい節約
できそう!」とか

「いや、まだ足りない!」
なんて意見でもOKです😉


コメント欄で
お待ちしてま~す💕

それじゃ、また次回!
もりっちでした~👋

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

水分不足はイライラの元です。

そして

 

・知らぬ間に

防災対策もバッチリ!

 

子供の興味を引き付け、

遊び感覚で水を飲む習慣を育成するよルンルン

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

健康的な生活習慣を楽しく身につけるキラキラ

 

温冷水がすぐ出て、時短生活の実現!ウインク

 

 

4歳の双子が自ら水を飲む!?

フレシャスが起こした奇跡の真相

 

 

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

狭い部屋が豪邸級?驚きの空間術

 

まじかるクラウン

車が命の砦!?災害時の意外な活用法

 

まじかるクラウン

家計激震?でも設置して正解だった物