もりっちと申します
4歳の双子(男の子と女の子)と
妻と
の4人家族です
前向きに何かいつかいいことあるかな~
と思いながらマイホームのことなど
役に立つことを発信しています。
皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね
いいね!・フォローしてもらえると
嬉しいです
やぁみんな、もりっちだよ! 😊
最近の天気、なんだか変だと
思わない? 今日は9月の天気の
話をしたいんだ。台風シーズン
到来で、正直ちょっと不安… 🌀
気をつけたいポイント3つ:
・9月は台風が
ゾロゾロ発生 🌪️
・新台風が次々…最悪の場合も
・台風が立ち止まる!?長期化の
恐れも
まずはこれを頭に入れてね!
もう少し詳しく見ていこう。🧐
9月って、実は8月の次に台風が
多い月なんだって。平均5個も
発生するらしい。ヤバくない?
僕、知らなくてショック… 😲
今年はさらにやばいかも。
南の海で積乱雲がモクモク。
新しい台風が次々生まれる
可能性大なんだって。💦
最悪の場合、何個も同時に
発生するかも…想像したく
ないけど。
でもね、数が多いだけじゃ
ないんだ。台風の動きが
遅くなるかもしれないって。
これ、めっちゃ怖くない?😱
ずーっとその場所に影響与え
続けるってことだからね。
長期停電とか、食料不足とか…
考えたくないけど。
だからこそ、僕たちにできる
ことをやっておかないとね。
非常持ち出し袋の中身確認は
必須だよ。ハザードマップも
チェックしておこう。
家族で避難場所や連絡方法
決めておくのも大事。
最悪の事態を想定して
準備しておくのが賢明だよ。
🏠👨👩👧👦
僕も双子の4歳児と一緒に
防災グッズの準備してるんだ。
ゲーム感覚でやれば、子どもも
ノリノリで協力してくれるよ。😄
でも、本当に使う日が来ないこと
を祈ってるけどね…
みんなも家族や大切な人と
台風への備えを始めてみては?
面倒くさいかもしれないけど、
後悔するよりはマシだよね。
今日はこの辺で。みんなの地域
大丈夫?台風情報こまめに
チェックして、くれぐれも
安全第一でね! 🌈
コメント欄で、みんなの台風対策
アイデア教えて!一緒に考えて
最悪の事態を乗り越えよう! 😊