もりっちと申しますニコ

 

5歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。

 

みなさん、こんにちは!もりっちです😊

今日はちょっと恥ずかしい話なんですが、
我が家の大変身ストーリーを
お話ししちゃいます!


実はつい最近まで、僕の家って
本当にひどい状態だったんです💦

双子の長男と長女のおもちゃが
リビング中に散らばってるし、
僕の趣味のDVDコレクションも
テレビ台の周りにどんどん積み重なって...😅

妻からは毎日のように
「なんとかしてよ!」って
言われ続けてたんです(汗)


そんなある日、
ふと家の中を見回してたら、
あることに気づいたんです👀

階段下のスペースって、
意外と広くない?って!✨


 

今まで何も置いてなかったけど、
よく見てみたら結構な収納力が
ありそうじゃないですか😲


さっそく100均に行って、
透明なプラスチックボックスを
4個買ってきました💪

子どもたちのブロック類、
ぬいぐるみ、絵本、
そして僕のDVDを
それぞれのボックスに分けて収納🎯

奥の方には季節物の
衣類も入れられそうだったので、
毛布や厚手のコートも
しまっちゃいました!


ただ、そのままだと
見た目がちょっと...💦
ということで、
ホームセンターで突っ張り棒と
薄手の布を買ってきて、
簡単なカーテンを作ったんです😊

これが大正解!
隠したいものは隠れるし、
でも取り出すときは
サッと開けられるんです👍


この階段下大作戦のおかげで、
リビングがびっくりするほど
スッキリしました✨

妻も「こんなに広かったっけ?」って
驚いてて、双子たちも
「お家が大きくなった〜!」って
喜んでくれました(´∀`)

何より、探し物をする時間が
すごく短くなったんです!
前は「あれどこだっけ?」って
家中ひっくり返すことも
多かったんですが、
今は決まった場所にあるから
すぐ見つかります😄


みなさんも、
家の中にそんな「隠れスペース」
ありませんか?🤔

階段下以外にも、
ベッドの下とか、
押し入れの奥とか、
意外と使えるところって
たくさんあると思うんです💡


僕みたいに散らかり放題だった家も、
ちょっとした工夫で
こんなに変わるんですね〜✨

収納って奥が深いです!


みなさんのお家の
スッキリ収納アイデアも
ぜひ教えてくださいね😊
コメント待ってます〜👋

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

外構費用280万円!
主婦の賢い節約術

 

まじかるクラウン

リビング階段に潜む
意外な落とし穴

 

まじかるクラウン

お風呂の蓋なしで半年!
驚きの発見とは