先日のブルベでは、サイドの切れたタイヤをタイヤブートで補修して何とか完走することができました。
その後も空気の抜けが早いと思いながらも、そのまま乗っていました。しかし、今日は何時もより空気の抜けが早く、朝入れた空気が夕方には完全に抜けてしまいました。
で、チューブを良く調べてみると、タイヤブートの縁の段差にあたっている部分に穴が開いていました。
恐らく、ブルベ中に穴が開き始めていたと思われます。今回は運良くそのまま完走できましたが、残りの距離がもう少し長かったら再度パンクしていたかもしれません。
タイヤブートで補修できたとしても早めにタイヤ交換したほうが良さそうです。
今度タイヤのサイドが切れるようなことがあったら、自転車屋でも見つけて早めにタイヤ交換をするようにしたいと思います。