サブバイク作成計画 その1 | 仕事もせずにプラプラ -何かいいことないかな-

仕事もせずにプラプラ -何かいいことないかな-

50代になっても、満足できないのです。

佐川急便から電話があった。代引きの荷物を届けるという電話。

ウエムラサイクルパーツに注文した、新春福袋「アルミフレームセット」と、その他諸々。前の自転車のフレームを知り合いに上げてしまって、フレームを買っていることが可笑しいのだが、流石に1万円という値段には欲求を抑えることができなかった。

このフレームを使って、サブバイクを組み立てる。目標は自分で自転車を整備できるようになること。

計画では、バーコンを使ってリア10速化、フロントはコンパクトクランクにする予定。

今回の出費、フレーム、フォーク、シートポスト、ステム、サドル、バーテープ、送料等込で1,1050円。バーコン、ブレーキ、リアディレーラー、送料等込で16,700円。計27,750円。