佐倉朝日健康マラソン大会 | 仕事もせずにプラプラ -何かいいことないかな-

仕事もせずにプラプラ -何かいいことないかな-

50代になっても、満足できないのです。

第25回記念 佐倉朝日健康マラソン大会に参加してきました。

結果からいうと、つくばマラソンのネットタイムと同じ。スタートラインまで20数秒かかっているので若干の記録更新というところ。が、サブスリーまでは後10数分。中間地点までは確実に1時間半を切っているのだが、それ以降の走りが悪すぎた。最後の10kmは何と55分もかかってしまった。まだまだ、体が出来ていないことを実感してしまった。チャレンジ富士五湖はどうなるのやら。

コースは平坦と思っていたが、15km付近に結構きつい坂があった。この付近を除けば本当に平坦。遮るものが無いためかなり遠くのランナーも見えるくらい。景色も単調、桜が咲いていればと思う区間もあった。更に、一部砂利道の区間も。

来週はモントレイル青梅高水山トレイルラン大会。この大会で5連戦終了。休養をとって、チャレンジ富士五湖へ。