{CB20AA14-8188-43D2-83C2-5CD8542DD865:01}

お友達への感謝の会。
もう1人のお友達と用意し、持ち込ませていただきました。持ち込み料は4,000円。

お友達が1番好きなシャンパーニュとのことで喜んでもらえて良かった♡
やはり華やぐ鉄板の1本。

さて、お料理。
この日1番ビックリした一皿でした。

{EFE40C42-5873-412C-9CD7-D3CF210AAC56:01}

プラチナを塗った鰯と大根とコンテチーズ。お友達がウェディングみたい!と表現していた一皿。

{F541659E-115E-4D26-9874-65D575C2A9DD:01}

実際はコンテの色がもっと薄く、テーブルに運ばれてきた瞬間、白のグラデーションにみんな心奪われました。

なんというか…抜けるように美しかった。


皮目パリパリ系、お料理に立体感が出て好きです。

{2BC74EFE-FCFA-4FD2-B347-71930C2E9885:01}

お肉のカルパッチョもモーヴピンク基調のグラデーション。

{F140E78C-5B28-4832-92CE-9E5953AB174A:01}

最後の最後まで女性を魅了する美意識の高さに感心しました。

{18FB9E87-92EC-4283-AE27-57309018B984:01}

しかし意外にも客層は男性と女性、半々の割合でした。

私、男性率が高いお店は(新橋系やB級除く)クオリティが高いお店である確率が高い傾向にあると思っていて、反対に店内に入ったときにずらっと女性が並んで所謂女子会だけで盛り上がっているお店ってイマイチのことが多いなと感じてます。

ざっくり言ってしまうとエスコートの要らないお店に色気なし、というのかな(こちらは女性だけだったりするのにね笑)。

自分は女性同士だったとしても、やはり殿方の存在がバランス良くお店にあるだけで、格調が変わる、そんな気がします。


{50FF7521-D2E4-4BE1-AFED-B5B201BC4AFB:01}

何はともあれ懸案だったお友達への感謝の会、夜がふけるまで浸りました☆*.+°

次はランチで伺ってみたいな。


ライラ
東京都港区赤坂7-5-34 インペリアル赤坂フォーラム 1F
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13156381/


毎日ランチタイムの後はオフィス周辺をお散歩するのが日課です.•*¨*•.¸¸♬

気候のいい日はもちろんお外を。
仲通りはもちろん、パレスホテルまで行ってみたり、時に和田倉公園の噴水で涼んでみたり。

普段ゴルフぐらいしか運動しないので、ちょっとでもエクセサイズをと気休めに。
何より色んな人や街の表情を見て歩くと楽しく、リフレッシュになります♪♪


でも暑い夏と寒い冬はモグラの如く地下を徘徊しています。
昨日は暑かったので、無難に丸ビルを。

せっかくなのでいつも通らないエリアを歩いてみたら、3ヶ月前からずっと欲しかったワンピースを発見!!
探しても探しても出会えなかったワンピ。

{90548E02-A9DD-466B-A2E2-8E58273BAD96:01}

パリのAMBALIというブランドなのですが、Tomorrowland、BEAMSなどなどインポートコーナーでは必ずと言っていいほど見かける柄なのに、何故か欲しかった形だけは見つからなかったのです。

{FC5CED4B-79F3-4ADB-AE10-92B2684DB7AF:01}

着るとこんな感じ。
突然本田アナ笑  …なので元が違うから着てもこんな感じになるわけはないのですが笑 お写真はブログからお借りしました。 特にファンというわけではありません笑(でも可愛い❤️←カンゼン男子目線)

話は逸れましたがこの形がずっと欲しくて探してました。
見つからない理由、わかった。

こちら、AMBALI×ロペというお店のオリジナルコラボ商品らしく、どうりでこの形だけ見かけなかった訳です。
初めて入るお店でした。
メルヘンチックな雰囲気でどう見ても私仕様ではなかったので…笑

たまたま店頭でボディが着てたのが入るキッカケになりました。

たまにはいつもと違うところを歩いてみると、発見てあるものですね。
しかも40%OFF!!

これだからお散歩はやめられません◡̈♥︎
{A1737060-A13A-4087-B3D4-B8C26B9EE471:01}

お友達親子とお茶.•*¨*•.¸¸♬
久しぶりのニコタマは様変わりしていて完全にお上りさん状態。

ロンハーマンカフェも初です◡̈♥︎

{5E751D73-C5A8-4EB4-AF22-464DA1E567F8:01}

テラスはワンコOK。
お友達も空気読みまくりの賢いワンちゃんと一緒。見てるだけで癒されたぁ~

最近食べ過ぎなのでヘルシーにスーパースムージーを。

{CA0F3A7D-9F46-48F2-BAB6-C96428FD90B1:01}

その名もchallenging笑‼︎‼︎
ゴジベリーやゴールデンベリー、ジンジャーなどなど物凄い種類入ってて、美味しかった४४४♡*

ランチはRHサラダを♪♪

{33FCE679-68D6-4808-9E40-05322FDCAC06:01}

まぁまぁヘルシーでしょ??
…と思いきや…

{836BA9C1-DAAE-4467-B480-6C8AFA7F2EA7:01}

お友達がオーダーした山盛りポテトをガッツリ×10倍ぐらい食べまくり…(ーー;)

そりゃまったく体重が落ちないわけです。はぁ、どーしよ。

ちなみに、

大好きな柄、ソレイアード風のスカート(自称)が、お手洗いの床とマッチしてたので撮ってみた笑  

{1B2448D1-684E-4AD3-9644-FF6C41C2BCB5:01}

シンプル信者の彼が買ってくれたシンプルネイビーTシャツがヘビロテすぎて既にヘタりそう…。

ソレイアードと言えば、お友達がソレイアード専門店を教えてくれました(⌯˘̤ ॢᵌ ू˘̤)യෆ̈爽やかな南仏を彷彿とさせるあの柄が大好きなので、ポーチを求めて近々行ってみようと思います.•*¨*•.¸¸♬

体の中を抜けていく風、オフショルダーに変化できるシャーリング、ゆるりとしたドローストリング。

あまりに懐かしくてISSAのpre SALEで買ったサンドレス。
昨日の気候にぴったりでした晴れ

{21BCECBE-63BB-4AFC-A622-5417A1BECD49:01}

ん?懐かしいとは??

小学校の頃、ごくごく一部で爆発的に流行っていたお店がありました。原宿にあるインポートの子供服屋さんで、国内ブランドには先ずない色使い、形が魅力でした。
特にサンドレスと水着が豊富で、夏の旅行にお友達とのお遊び会にと大活躍だったな…。

このワンピを買った時、そんな思い出がたくさん頭をよぎりました。

当時のお気に入りの1枚。

{8A4310FD-66CB-4F28-9EEE-51312AA0F968:01}

私、10歳。
ワンピ、似てる…笑!

バルーンをたくさんいただいて、なぜかドヤ顔…。

{82D33D5E-8CCD-48DC-BD88-0B3E29B0D745:01}

最近『懐かしさ』に弱く、懐かしいと思うと手が伸びます。大丈夫かな、私ドクロ
{5CA8EFFA-A07A-469D-BE40-4A3E07123C67:01}

すっかり忘れてて、皆さんのブログで思い出し、慌てて見ました。
願い事、しました.•*¨*•.¸¸♬

{D141B5FB-557B-432C-BA88-B31FD4139B16:01}

この時は家族のことをお願いしたので、今回は自分のことをお祈りしてみました。

叶いますように…☆*.+°