belleさんとの楽しいデートを終えた後は急いで帰宅
実はこの日は母が京都旅行で不在のため、夜は父と
ご近所の
わさに行く約束をしていたのです![]()
母がいないと淋しくてしょうがない父なので、せめてお外で
ご飯を食べれば元気が出るかなと思い(笑)
過去のわさ訪問記事はこちらです
家に着いたのは17時。
予約は18時だったので当然お腹は空いてません(笑)
でも目の前で美味しそうに調理する姿を見ていたら
お腹が・・・空いてきて・・・。 恐ろしいことです![]()
定番の五香粉餃子、春を巻いた春巻き、腸詰、
ピータンとザーサイに加え、山下さんオススメのスズキのソテー![]()
黄ニラなどのお野菜を炒めたところに程よくレアなスズキを
乗せた1品は旬のメニュー
産地は失念しましたが、生でいただく『やわらか茄子』も
ふわっふわで美味しかったー![]()
さらにこの日は久々に汁なし坦々麺もいただきました![]()
口に残るネギの匂いが苦手な私はこの日もおネギ少なめで。
それにしてもパクチーの芯すら辛味に感じるほど辛かったー!
早く龍天門の冷やし坦々麺が
食べたいなー
と夏が待ち遠しくなっちゃいました![]()
最後に大好きなライチシャーベットを食べてふと。
父と2人で外でご飯って生まれて初めてだったかも。
マシンガントークの母と正反対に口数の少ない父。
何度も足を運んでいるお店の方からは、
『いつかお父さんに褒められたい!
声をかけてもらいたい!』 とよく言われます(笑)
この日はご主人の山下さんも父から直接褒めてもらって
嬉しそうでした(笑)
父にとって『わさ』は日本一美味しい中華なのだそう(笑)
(そんなに食べ歩いてないけどねー・笑)
1人っ子だったからか、反抗期とぃぅものなくして育ってきた私。
父との話題の中心はもっぱら『食』の話ですが、
母はそれを見るといつも『あなた達ほかに話題ないの?』と
呆れ顔なので今回はお邪魔虫ナシで心行くまで『食』トーク![]()
これから母が旅行のときは『わさ』に行こうね!
と約束したのでした![]()
☆追伸☆
・・・今月の東京カレンダーについに『わさ』が
掲載されましたね~!