続・高校教師(29)を面識のない男子高校生へのわいせつ容疑で逮捕@熊本県警 | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

高校教師(29)を面識のない男子高校生へのわいせつ容疑で逮捕@熊本県警

 

続報が配信されています。

 

********

(TKUテレビ熊本) - Yahoo!ニュース 配信

男子高校生にわいせつな行為をした疑いで逮捕、送検の元高校教師を不起訴処分【熊本】

勤務先の高校も懲戒解雇処分となっていました。

 不起訴の理由について熊本地検は「回答を差し控える」としています。

記事画面

********

 

もしかすると示談でも成立したのでしょうか?

また懲戒解雇を確認すべく熊本県教委の【報道資料】教職員の懲戒処分について(学校人事課)に入りましたが、現時点で

以下の表示がでてきます。

 

********

お探しのページは、更新中のため、表示することができませんでした。

お探しのページは、更新中のため、誠に申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスいただきますようお願いします。

********

 

よって連休明けに確認することにしましょう。

 

ちなみに熊本県教委は(2024年)3月12日付で

「懲戒処分の指針」を以下のとおり改正し、4月1日から施行いたします。

と周知しています。

 

********

1 改正の趣旨 

「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律」(令和3年法律 第 57 号)の施行により、児童生徒等に対するわいせつな行為等が「児童生徒 性暴力等」として定義されたこと等により、指針の一部を改正するもの。

 

 2 改正の概要

 (1) わいせつな行為等に係る事案に関する標準例の整理 

・標準例に、「児童生徒性暴力等」に係る類型を定め、「児童生徒等」及び 「児童生徒性暴力等」について新たに定義し、懲戒処分の対象とする行 為について、刑事事件として有罪となることを要しない旨を明記した。

 

 ・児童生徒等以外の者に対するわいせつな行為等についても、多様な事例 に対応できるよう、量定等を一部変更した。

熊本県教育委員会「懲戒処分の指針」の改正について

 

********

 

改正前は、たとえば今回みたいに不起訴となるなど有罪判決が出ないとと処分の対象にならなかったとすれば

改正は必至でしょう。

同様の有罪確定シバリを有する機関が官民問わずあるのであれば早急に熊本県教委のような改正が要されてきましょう。

 

追記

本件での元高校教師は私立校勤務でした。

同校が就業規則に基づき11月14日付で容疑者(当時)を懲戒解雇したことなども報じられています。

 

********

2023年11月15日 12:02:29ニュース 毎日新聞より 

男子高校生に車でわいせつ行為疑い 私立高教師を逮捕 熊本県警

〇〇〇〇教頭は「被害に遭われた生徒や保護者に大変申し訳ない」と話した。

記事画面

********

 

よって熊本県教育委員会はこの個別案件については一切関係ありません。