「ビジネスパートナー」への気遣いが何よりも優先か@大手広告会社
他にもJへの気遣いがこの期に及んで発動しているようですね。
*********
東スポWEB) - Yahoo!ニュース 配信 引用
音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ〝性加害〟言及で契約終了 山下達郎も同意
*********
J創業者による性加害疑惑は何十年も経てやっと忖度を排し大手メディアも報じるようになった事案です。
当顔業界全体がそのことを真摯にとらえていたら、任意のプロダクション等がJ創業者の〝性加害〟に言及した業界人に対しいわば報復ともいえる対処はしたくてもできなかったはずです。
芸能・音楽界本日モ反省ノ色ナシといったところでしょうか。
追記
旧態依然とした構造や排除にしがみつく利権勢力や権威ある個人が逆鱗に触れたと思われる松尾氏の発言はこれでしょうか?
*********
RKBオンライン 2023/06/20 11:11 引用
ジャニーズ性加害問題「メディアの風向き変わった」松尾潔が評価
略
同月26日に、RKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』に出演した音楽プロデューサー・松尾潔さんは、メディアの姿勢の変化を評価しつつ、改めて「膿を出そう」と提言した。
略
*********
おそらくは「鉄は熱いうちに打て」との状況を見通す能力に欠けた判断からの松尾氏への対処と思われますが、すでに認識や人権にかかわる問題意識は燎原の火のように広がり、小手先での消火よろしくの威圧、あるいは時の風化を待つことはもはや不可能であることを同氏排除に関った者たちは知るべきでしょう。
追記
*********
日刊ゲンダイDIGITAL 公開日: 更新日:
山下達郎が中野サンプラザの掉尾を飾るも…ジャニーズと“蜜月”で性加害問題ダンマリ貫くのか
「山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です。」
*********
記事が事実なら「ダンマリ貫く」どころか、旧来の排除手法の加担者ということになりませんか?
現時点でオフィシャルサイトには特段、言及は見当たりません。
かりにも人を排除することに賛同の意を示すのであれば、HPなどでその理由を開陳すべきと思えてなりませんが、実際はどうなのでしょうか?
もし松尾氏やメディアに何か言い分があればやはり公開の場で開陳すべきでしょう。
またこの件で見解を伺うメディアがいるのであれば同様に所見を開陳するのが、ファンのためにも望まれるのではないでしょうか?
追記2
*********
2023年07月04日 12時00分 公開 [上代瑠偉,ねとらぼ] 引用
ジャニーズの性加害問題への言及が原因か 有名プロデューサーが事務所に契約解除される 元社長は過去に「ジャニーさん大好き」など発言(1/2 ページ)"
業界内での「忖度」はいつまで続くのか――。
*********
この期に及んでビジネスパートナーの結束は鋼鉄より硬しですか?
またこのことを大手メディアは報じるのでしょうか?
メディアを含め鋼鉄のトライアングルはいかなる逆風も何のそのですか?
芸能・音楽界に加えて大手メディア本日モ反省ノ色ナシか?