NHK 東海のニュース 引用
愛知県の犬山市教育委員会は市内の中学校に勤務する40代の男性教諭が6月、男子生徒の体を触るなどのわいせつな行為をしていたことを明らかにし陳謝しました。
犬山市教育委員会によりますとこの男性教諭は今月1日、だれもいない教室で男子生徒1人に声をかけキスをした上で、生徒の体を触ったり自分の体を触らせたりといったわいせつな行為をしたということです。
その数日後、教諭がふたたびこの男子生徒に声をかけたことから、生徒が別の教員に相談し、校長らが教諭に事情を聴いたところ、行為を認めたということです。
教諭は市教育委員会の聴き取りに対し「生徒にしてしまったことは非常に申し訳ないが、わいせつ行為に当たるとは考えていなかった」と話しているということです。
校長からの連絡を受けた警察は事情聴取を行っていて、教育委員会は警察の判断を踏まえた上でこの教諭の処分を決めることにしています。
犬山市教育委員会の滝誠教育長は「生徒や保護者をはじめ市民に多大なご迷惑やご心配をおかけして申し訳ない。今後こうした事案が2度と起きないよう努力していきたい」と陳謝しました。
(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース 2023年6月15日(木) 02:53 引用
「わいせつ行為にあたるとは認識していなかった」中学教諭が男子生徒にキスをしたほか股間を触る (CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
6月6日に男性教諭から再び声をかけられた男子生徒が学年主任に相談し発覚。
東海テレビ) - Yahoo!ニュース 配信 引用
生徒が学年主任に相談し発覚…中学校で40代男性教師が男子生徒に教室でキスや股間触るなどのわいせつ行為
犬山市教育委員会によりますと、市内の中学校に勤める40代の男性教師は6月1日、男子生徒に対し授業後の教室でキスをしたほか、股間を触ったり、自分の股間を触らせるわいせつ行為をしました。
********
放課後の誰もいない教室での出来事でしたか・・・
今回のように発覚することなく水面下での性加害のことを察すれば暗澹たる気持ちは拭えません。
それにしても今回の事例の言い訳、「わいせつ行為にあたるとは認識していなかった」とは例えば泥棒が泥棒をして摘発されるや「泥棒行為にあたるとは認識していなかった」と開き直るのと同じでしょう。その場合曰く「ほんの借りるつもりで持ち去った」との言い訳を補填する論がありますが、今回のわいせつ事案への言い訳をさらに正当化する後付け論をこの教師は持ち得ているのでしょうか?
追記