会社員の男(30)トイレでの少年盗撮で逮捕 | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

佐賀県警は6月8日、長崎県佐世保市の会社員(30)を今年5月7日の正午ごろ佐賀県伊万里市の公共施設のトイレで、少年の体をスマートフォンで撮影したとして佐賀県迷惑行為防止条例違反の容疑で逮捕したことが報じられています。

 

**************************

(佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース 配信

公衆トイレで少年を盗撮 「不審な男」周辺にいた人が顔記憶 30歳男逮捕 【佐賀県伊万里市】

警察によりますと、少年から話を聞いた母親が「息子がトイレをしているときに、不審な男からスマートフォンのカメラを向けられたようだ」と110番通報しました。 

当時現場近くにいた人たちが、「不審な男」の顔の特徴を覚えていたことなどから、警察が8日に逮捕しました。調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めています。

記事画面

**************************

 

警察は被害者少年の年齢を公表したのでしょうか?容疑者の年齢だけでは不十分です。

年齢や学齢を報じて世間に注意を喚起することは、このテーマの中での何回か触れましたが防犯に向けて有意義なことですが、警察やメディアにそういった認識はあるのでしょうか。

 

このことは盗撮方法や少年の盗撮対象が体のどこであったかという事を報じる事の重要性も併せて申し上げるところです。現状は「下半身」という言葉のないし、排便の属性が大なのか小なのかについても読者・視聴者にどこまも推察させる記事になっています。

警察公表や報道は防犯効果と直結した形での両者の連携が望まれるのではないでしょうか。

 

既出各欄@防犯効果

 

追記

佐賀新聞は被害者を10代男性と報じています。それが警察の公表なのか同紙の独自取材なのかは定かではありません。

 

**************************

(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース 配信 引用

男子トイレで隣からスマートフォンを差し向けて撮影、30代の男逮捕

 

逮捕容疑は、5月7日正午ごろ、伊万里市内の公共施設のトイレで、利用していた10代男性に、隣からスマートフォンを差し向けて撮影した疑い。容疑を認めている。

記事画面

**************************

この報道は盗撮の様相をより示唆しているものと思います。

おそらくは小便時の性器を狙われたのではないでしょうか?

また両記事を読んだ感じでは、被害者少年は10代でも前半もしくはせいぜい半ばまでではないかと察します。

 

追記

自己総括もできないほど性欲に飢えていたのですか?少年に対する別件容疑発覚