前欄に関して、報道記事ではなく福岡県警発信の生配信を紹介しましょう。
************************
ふっけい安心メールバックナンバー
ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。
遠賀町で声かけ事案の発生
- 送信者:折尾警察署┃
- 2022年05月12日(木)
5月12日午前7時30分頃、遠賀町上別府付近の路上で通行中の男子中学生が白色ワンボックスカーに乗車した50歳代位の見知らぬ男性から「どこに行きよると。乗せていこうか。」と声をかけられる事案が発生しました。●不審者を見たら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
大川市で公然わいせつ及び痴漢事案発生
- 送信者:筑後警察署┃
- 2022年05月12日(木)
5月11日午後10時30分ころ、大川市の公園内で男子大学生がランニング中、年齢50歳くらい、身長170センチメートルくらい、小太り、上下青色ジャージ、メガネ着用の男が、後方から男子大学生の臀部を触り、さらに自身の下半身を露出し見せつけるという事案が発生しました。●危険を感じたら大声を出す●110番通報をする●相手と距離を取ってすぐに逃げれるようにしましょう。
************************
事のついでに男児への声かけ2事案も同じ画面にありますので貼っておきましょう。
飯塚市飯塚で声かけ事案の発生
- 送信者:飯塚警察署┃
- 2022年05月13日(金)
5月12日午後5時30分ころ、飯塚市飯塚の路上で、通行中の小学生男児が、車に乗った男2名から「お菓子いらん?」「ゲーセン行く?」等と声をかけられる事案が発生しました。不審者は、茶色の車を使用、年齢20歳から30歳くらい、男2名で髪の色は金髪です。●見知らぬ人にはついて行かない。●身の危険を感じたら大きな声で助けを求め、すぐに110番通報をする。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
糸島市で声かけ事案の発生
- 送信者:糸島警察署┃
- 2022年05月13日(金)
5月12日午後5時ころ、糸島市高田4丁目16番付近の道路上で、下校中の小学生男児が、見知らぬ男から「ちょっときて」と声をかけられる事案が発生しました。男は2人組で、一人は年齢40歳代位、大柄、黒色帽子、黒色サングラス、黒い服、黒手袋を着用し、もう一人は年齢40歳代位、派手めな格好をしています、●通学路を必ず通る。●見知らぬ人にはついていかない。●防犯ブザー持つことなど、お子さんと話し合いましょう。
************************