神奈川県警幸署は21日ホテルで男子高校生にわいせつな行為をしたとする児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、同県寒川町宮山の会社員の男性容疑者(33)を逮捕したとの報道が出ました。
********************
(産経新聞) - Yahoo!ニュース配信 引用 ※容疑者実名は伏せました
男子高校生にわいせつ行為 33歳男逮捕
容疑を認めている。
逮捕容疑は7月23日午前8時20分ごろから1時間半余りにわたり、横浜市旭区のホテルの一室で、出会い系アプリで知り合った東京都内の高校2年の男子生徒に現金数万円を渡してわいせつな行為をしたとしている。
同署によると、少年捜査課と協力してサイバーパトロールをしていたところ、男子生徒が、自身が被害に遭う可能性のある書き込みをしているのを発見。同署が男子生徒から事情を聴いたところ、すでに容疑者から被害を受けた後だったことが判明した。同署は余罪についても調べを進める方針。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5790849d8c91eb337b72a8b1b45f89de07f8e11b
産経の元記事 2020.10.21 17:54
https://www.sankei.com/affairs/news/201021/afr2010210030-n1.html
********************
成人男性の買春により、男子高校生の行為は警察から保護者あるいは場合によっては通う学校にも知れ渡るという事にもなるのではないでしょうか。少年を愛するものの所為とは言い難いものがありましょう。
情報が親などに伝わcつた場合、結果的に苦しむのはこの少年でしょう。確かに少年には売春という自己責任はありますが、やはり法的にも道義的にも責任は一方的に成人が負うべきでしょう。