高校生(当時16)は通り魔的受難 | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

入れ墨男(73)を男子高校生への強制わいせつ容疑で逮捕

への早速の地元紙(徳島)続報が匿名報道ながら出ました。

 

逮捕容疑は、2012年8月29日午前8時10分ごろ、徳島駅前の商業施設2階の男子トイレで、当時16歳だった県立高校の男子生徒に左腕の入れ墨を見せて脅迫し、個室で服の上から下腹部を触るなどのわいせつな行為をしたとしているといいます。顔見知りであるかどうか、突発的な犯行であったかどうかもだいたいわかる報道です。

 

*********************

7/6(土) 14:36配信(徳島新聞) - Yahoo!ニュース

男子高生を入れ墨で脅しわいせつ疑い 徳島県警、愛知の男逮捕

 

署によると、高校生が手を洗っていたところ、個室から出てきた容疑者がシャツの袖をめくり上げながら「こういうやつが集まっとる所知らんか」と脅し、個室に連れ込んだ。2人に面識はないという。
高校生が近くの交番に届け出て発覚。高校生の供述などから容疑者が浮上し、愛知県の自宅で逮捕した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-03226037-tokushimav-l36

*********************

犯行の認否も報じてもらいたいところです。

相変わらず匿名報道であるということはどうやら県警が実名を公表していないものと思われます。入れ墨を少年にちらつかせて蛮行に及ぶ容疑であるなら名前の非公表は腑に落ちません。非公開を条件に犯行の認定を迫っているとすれば、全国各地での他の同種の容疑者とのバランス上問題が生じてこないでしょうか。

 

記事からは容疑者と少年は面識はなく突然の通り魔的犯行であったことがわかります。当時の少年は本年で23歳になっていらっしゃるものと思われますが、受難後の心の傷が時系列に関係なく出ないことを願わざるを得ません。

 

それから少年は受難後すぐに近くの交番に届け出ていたものと読めますが、この報道でもやはり摘発に7年もの年数を要した理由が曖昧

です。今後、送検なdpの続報の際にはそのあたりも報じてもらいたいですね。

 

なお事件当時は66歳だったと思われる入れ墨男の蛮行については、報道が事実ならいくら7年経ているとはいえ言語道断にして論外であることに変わりないことは言うまでもないことです!

 

追記

高校生わいせつの入れ墨男(73)は時効が迫っていた