の最後で追記リンクした、容疑者の副校長が容疑を否認していることが報じられている元記事をTBS系とするヤフーニュースの読者コメント欄に、副校長は教え子のいじめ被害の証拠写真を撮るために下着姿を撮影したのではないかとも受け取れる趣意のものが目につきました。
以下、コメント欄の一部を部分転載いたします。 ※容疑者実名は伏せました。
**********************
イジメ、虐待の対応のためではないのか?
メディア掲載の偏りも気になるところ。
同僚や関係者の報復パターン
湾曲してリーク、メディア掲載する側に大きな社会的制裁がないのがフェアじゃない。
-------------
卓球の指導に熱心で、先生が教えた生徒は素直ないい子達でした。何かの間違いではないかと思ってしまいます。とてもいい先生です。もしかしたら、虐待とかいじめでこどもの体にアザがついていないのかを調べたのでは?と思わずにはいられません。とてもショックです。
-------------
擁護されてる方がいますが の表面しか見てない印象ですね。イジメがいくつもあった時に の対応は嫌と言うほど見てきたし、直接話し合いも何度も参加してきましたが、この人は自分の身を切るような覚悟はありませんよ。平気で警察に任せようと発言する性格です。仮にイジメの証拠だとして、それを副校長が裸にして写真を撮ることは普通なのですか?提案はしても個人でやることではないのではないですか?かばいたいがために言ってること自体が常識はずれてると思いますが?
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/videomain?d=20181127-00000071-jnn-soci
**********************
私見ではやはり上記三番目の方がおっしゃるよう、「仮にイジメの証拠だとして、それを副校長が裸にして写真を撮ることは普通なのですか?提案はしても個人でやることではないのではないですか?」と思ってしまいました。
いずれにせよ、本当に正当な目的があっての下着姿の撮影であれば少年の側から副校長の無実や情状酌量を求める声も上がってくるのではないでしょうか?そのあたりは実際はどうなのでしょうか?
むろん副校長はやましいことがないのであれば報道動画に見られるよう逮捕連行時に顔を隠す必要はなく正々堂々とすべきだったとも思ってしまいましたが、予期もしなかった尋常ではない身柄拘束に出くわしてしまえば、たとえやましいことがなくても自然に出る所作だったのかもしれません。
ともあれ官憲による送検及び立件の有無はもちろんのこと区教委の対処など今後の事態の進展に注目しておきましょう。
追記
同