病院長(41)懲戒解雇@罰金30万円の略式命令(追記) | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

病院長(41)逮捕

続報

 

男子中学生にみだらな行為をしたとして、県の条例違反の疑いで8日に逮捕された高知市にある病院の41歳の院長に対し、同病院を運営する社会医療法人は9日、臨時の理事会を開き、本人が容疑を認めていることや、社会的な影響の大きさを考慮して、院長を9日付けで懲戒解雇にすることを全会一致で決めました。

新しい院長には容疑者の父親の元院長(70)が、再び就任したといいます。


*********************

02月09日 16時22分 NHK 高知県のニュース引用

逮捕の○○病院長が懲戒解雇|NHK 高知県のニュース

 

○○院長は、去年10月、SNSで知り合った高知市の中学校に通う男子生徒に、市内のホテルでみだらな行為をしたとして、県の青少年保護育成条例違反で8日に警察に逮捕されました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20180209/8010001257.html

 

参考

02月08日 16時49分 同引用

○○病院長 少年に淫行容疑逮捕|NHK 高知県のニュース

 

警察の調べによりますと、○○院長は去年10月、SNSで知り合った高知市の中学校に通う男子生徒に市内のホテルでみだらな行為をしたとして、県の青少年保護育成条例違反の疑いがもたれています。
警察の調べに対して○○院長は「SNSでのやりとりを通じて男子生徒が18歳未満だと知っていた」と容疑を認めているということです。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20180208/8010001249.html

*********************

 

この病院は高知市内一等地にある外科や循環器内科など30の診療科を設けた、病床数が500床を超える総合病院だそうですが、患者とりわけ小中高生など感受性豊かな思春期年令の患者の動揺の可能性が気になります。

余罪の有無も同様に気になるところです。

 

追記

2月16日のNHK報道等で病院を懲戒解雇された元院長は、県の青少年保護育成条例違反の罪で略式起訴され、16日、罰金30万円の略式命令を受けたことが報じられたようです。

*********************

2018年02月17日 「相川哲弥ブログ」引用

総合病院○○病院の元・院長に罰金30万円の略式命令判決。ホテルで男子中学生にみだらな行為をした

 

高知地方検察庁は、認否について明らかにしていませんが、警察の調べに対して、○○元院長は「SNSでのやり取りを通じて男子生徒が18歳未満だと知っていた」と供述していたということです。

  9節。資料出典。
別の記事『インターネット版のニュース記事を、記憶容量が最小のファイルに保存・整理』(2010年2月19日)
 クリック 
を使って、
(記事がインターネットから削除されないうちに)ファイル保存・整理してください

NHK  「○○病院元院長に略式命令」  2018年2月16日
  クリック 

 

https://blog.goo.ne.jp/jp280/e/ca0597911b9677f6a011ca9dfb1038c4

*********************

買春の罪ではなく、青少年保護育成条例違反の罪で略式起訴されたということは、やはり元医師と男子中学生の自由恋愛だったいうことでしょうか?

現行法では少年にホテルでの行為と見返るでの金品を含め物品の供与がたとえなかったとしても、性別を問わず18歳未満の未成年への性的行為は、成年者側がいかに社会的地位や実績を有していようとも大人の責任として厳しく断罪され、また社会的制裁も避けられない著しい事例となっていましょう。、