まだ摘発されていない別グループに関しては、先ほど懲戒免職になった元小学校教諭(45)の公判を報じた記事でも言及されています。
********************
2017.3.15 07:05産経新聞引用
男児ポルノ愛好家グループ事件 信頼感逆手に…卑劣な犯行 神奈川
◆別のグループも?
押収された画像には、被写体が特定できていないものも多く、被害児童の数はさらにふくれあがる可能性も残る。同課などは現在も捜査を継続しており、男らのグループと画像を交換していた別のグループもあるとみて、確認を進めている。
http://www.sankei.com/region/news/170315/rgn1703150021-n1.html
********************
日本の警察はそうそう甘くはありません。心当たりのある方々は自ら出頭して、罪の有無について事実を供述すべきです。自信があれば弁護士もつけて無罪を正々堂々と主張すればよろしいのではないでしょうか。
有罪性の自覚のある場合も、やはり出頭しての事実開陳が要されます。やってしまった事については主体的なけじめは不可避です。またそうした姿勢が、逮捕されてはじめて供述という姿勢よりは、情状酌量の余地も広くなるのではないでしょうか。
追記
産経は上記記事を軸に15日付けでより詳細なまとめ記事を発信していることが分かりました。
********************
2017.3.15 11:00 同紙引用
男児ポルノ愛好家グループ事件 「好きに触れる」…信頼感逆手に卑劣な犯行 偽名や画像の手渡し、捜査逃れに“鉄のおきて”(1/4ページ)
http://www.sankei.com/life/news/170315/lif1703150028-n1.html
追記