無職(33)逮捕@盗撮容疑 | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

昨日の京都府警による男児、少年へのわいせつとポルノ製造・頒布での逮捕事案

ダンサーの(28)ら5人を逮捕@京都府警 とは別に山口県で同日、盗撮行為への摘発事例がありました。

山口県警下関署は12日、4月30日、山口県下関市の宿泊施設内にある共同浴場の脱衣所で、18歳未満と知りながら、県内に住む9~12歳の小学生男児4人の全裸をスマートフォンで動画撮影した疑いで愛知県知立市八橋町、無職男性(33)を児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑にて逮捕しました。

**************************

2016.9.12 20:28 サンスポ引用


脱衣所で小学生男児の裸撮影した疑い…無職男を逮捕


下関署によると、商業施設で小学生女児のスカート内を盗撮したとして、山口県迷惑行為防止条例違反の疑いで6月25日に現行犯逮捕したが、2日後に釈放した。○○容疑者は当時、山口県内に住んでいた。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160912/tro16091220280009-n1.html

**************************


今回の男児盗撮容疑について記事には容疑への認否のことが言及されていませんが、実際はどうだったのでしょうか?

また今回の逮捕容疑は対象は男児でしたが、前回は女児であったとも読めます。しかも今回の逮捕は前回の女児盗撮で現行犯逮捕される約2ヶ月前の出来事のようです。また2日後に釈放したものの送検の有無あるいは送検された場合の起訴の有無も報じられていません。

警察もメディアも防犯の公益的性格も併せ持つ機関につきそのあたりの公表、報道は抜かりなくやっていただきたいものです。


それにしても両容疑が事実なら、容疑者は児童なら性別はどちらでもかまわなかったのでしょうか?

いずれにせよ大の大人による小さいものへの盗撮行為への責任は重大です。前回、警察が立件しなかった場合は今度は前回のものも含めて厳しい措置が警察、検察とも望まれると強く思います。