昨日のお夜食 9/27 | ニャンコと家事とギターな日々

ニャンコと家事とギターな日々

音楽やニャンコ、ダイエットの事なんかを徒然に…

 

はい、また棒棒鶏作りました。

いや、ホント簡単なので…

塩ひとつまみ、お酒大さじ1杯、レンジで3分、ひっくり返して2分…これだけ。

 

後は冷めたら手で割いて護摩ドレッシングをかければ出来上がり。

勿論キュウリやトマトと一緒ならより棒棒鶏らしいですけど、そこは晩酌用おつまみなのでズボラして鶏だけ…

 

100g100円切るグラム単価なのでコスパはかなり良いんじゃ?

こっちだと100g100円切るのは胸肉くらいだけど、静岡行ったら鶏肉全般こっちよりグラム単価30円も安かった…鶏胸100g60円台…衝撃的…

静岡ならもも肉でも100g100円切るから鶏肉レパートリー増やせそうだけど…

とはいえ、鶏肉料理は他に唐揚げとか焼き鳥とか手間のかかるのばかりで現実的じゃ無いんだよね…

あ、以前炭水化物ダイエットしてた時に良く食べてた鶏ももステーキなら焼くだけで簡単かぁ。

いや、お夜食にステーキって重たいよね…

(^o^;;;

 

今回も美味しゅうございましたぁ〜。

(^o^