youtube動画とブログ | 上条武術研究所

上条武術研究所

プロレス・サンボ・合気道を経験。
月刊秘伝読者。
○現在の活動
・自宅ジムを開放(不定期)
・武術系、介護系の同人誌制作



とは言え、このブログの過去記事のネタをそのまま動画にしただけです。

動画を作る際は、あまり長くならないように心がけています。
今回のアームホイップの動画でも、アームドラッグとアームホイップが混合されていったみたいな話も撮影してみたのですが、その前提となるアームドラッグの話を説明しないといけないのでカットしました。
(動画のラストにおまけ的に挟みましたが…)

そんなわけで、一つの動画に2つのテーマを取り扱って動画を作ると、絵の変わり映えがないためか、凄いダラダラとした動画に感じるんです。
1動画に1テーマ!これは鉄則です。

対して、ブログの場合は自分のためのアウトプットという意味合いもあるので、ダラダラとテキストを書き連ねられる。
そういう意味ではブログのほうが自分には向いているし楽しいです。


ただ、私がyoutubeに期待していることは、有識者が動画を見てくれて、正解だったり、新たな情報、別の見解を教えてくれるかもしれないこと。
プロレス考察や近代武術の考察をやってますが、ある程度で個人で調べられることに限界がくるんですよ。そうなると仮説を建てるしかなく、そこで話は終わる。いつものパターン…。

今回、ロックアップとアームホイップの動画を上げた意図はそこにあります。
有識者の方、どなたか私に進言をよろしくお願いします。