2021年05月のブログ|MOJIの映画レビュー
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
MOJIの映画レビュー
映画の感想ブログです。
基本的にその映画が観たくなるように、ということを意識して記事を書きたいと思っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(12)
5月(14)
6月(12)
7月(13)
8月(14)
9月(17)
10月(17)
11月(16)
12月(14)
2021年5月の記事(14件)
「スタンド・バイ・ミー」 少年時代の輝きと暗さを、共に封じ込めた作品 ネタバレあり
「ビデオドローム」 ビデオ時代のアナログ感が楽しい、機械と人間の融合 ネタバレあり
「伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇」 分かっていても、破滅するまで止まらない人間の業
「キングコング対ゴジラ」 戦争の影から脱却した陽気で明るい娯楽巨編
「めまい」 映画自体がめまいを感じさせる、足もとが揺らぐ酩酊感 ネタバレあり
「太陽を盗んだ男」 不自由な今こそ憧れる、不謹慎と無茶の最強エンタメ ネタバレややあり
「マイマイ新子と千年の魔法」 映画を観て考えたこと ネタバレなし
「キング・コング」(1933) 怪獣映画の元祖。この時代の映画だからこその魅力が満載
「サカサマのパテマ」 これは重力版「テネット」!と思ったアイデア一発SF ネタバレややあり
「ミッドナイトクロス」 地味な話が強烈な印象を刻み込む、映画のマジック ネタバレあり
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 アクの強い富野世界をわかりやすくまとめた快作!
「卒業」「イージー・ライダー」現代に繋がるアメリカン・ニューシネマ2本
「ゴジラ」(1954) 「その時代の人々の恐怖」を体現する怪獣映画の真髄
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」 ネタバレ徹底心理解析11 完結編
ブログトップ
記事一覧
画像一覧