ギャラクシーSを使いこなす!!! -9ページ目

ギャラクシーS メディアスキャン2

毎日使っていると

いろいろ発見があります。

ギャラクシー。






じゃ、行きますよ~。







今日は


「メディアスキャン」


の新しい情報です。


以前に

ギャラリーに画像が

反映されないときには

電源切って再度onにしてください。

と、書いたことがありますが、


もっと簡単な方法が見つかりましたので、

ご紹介します。



「BUMP」という

アプリを以前にご紹介しましたが、

BUMPを立ち上げると

メディアスキャンが走っちゃいます。



なので、

ギャラリーに画像が反映されないときには

一度BUMPをお試しください。








液晶保護シート3枚ですって!!!

ギャラクシーS クラウドコンピューティング

ヒャッホ~。

今日も頼むよ。

ギャラクシー。






じゃ、行きますよ~。






今日は


「クラウドコンピューティング」


です。



???

という方も多いのではないでしょうか?


ギャラクシーもそうですし、

ギャラクシータブなんかの

タブレット型PCもそうですが、


容量って小さいですよね。

だから、画像なりドキュメントなり

何でもいいんですけど、

PC内にはあまり保存しておけません。


なので、


「オンライン上に置いておきましょう。」


というのが

クラウドコンピューティングの考え方です。

『※注 簡単に説明しています(笑)』


Evernote やDropbox といった

オンラインストレージ。


オンラインブックマークなど

何でもネット上で

完結するようになってきています。


Jimdoと言いまして

HP作成のソフトも不要の

サイトのすらあります。


とにかく今までのように

大量のデータを

PCに積み込んで

作業するのではなく、

オンライン上の

保存スペースを利用して

どこでも作業しちゃいましょう

ことです。



うーん、


うまく説明できていないなぁ。



また、クラウドコンピューティングについては

記事にします。



今日はこの辺で。









Googleはクラウドコンピューティングに積極的です。

ギャラクシーS SMS

文字入力が


早くなって


嫁に驚かれました。


ギャラクシー。




じゃ、行きますよ~。




今日は



「SMS」



について。



初期搭載アプリです。


コイツは簡易Eメールと


捉えていただいていい物です。




docomoのサービスで


ショートメールってありますが、


あれと一緒です。




メールアドレスを


交換していない相手と


ちょっとしたやり取りを


するにはいいですよ。




でも、


いきなり送りつけたらビックリですね。




まぁ、結局あまり使わないかな?





では、また明日。








ケースもいろいろ出て来ましたね。
なに買おうかな。