ギャラクシーSを使いこなす!!! -35ページ目

マウスのボール

今年の4月にPCを買い換えました。


デスクトップ型です。




付属のマウスなんですが、


ボールタイプなんです。




ボールタイプって


ゴミが詰まって


動きが悪くなりますよね。




それでも、


こまめに取り除いて


使っていたのですが、


最近ゴミをとっても


引っ掛かる感じが取れなくて


ストレスです。





さっさと光学式のものに


買い換えます。

タマゴのケース。

えー、


皆さん


こんにちは。




珍しく


挨拶から入りました。




タマゴって


透明のケースに入って


売られています。




今日


嫁がタマゴを買ってきて、


たまたまなんですが、


ボクがそれを


冷蔵庫にしまうことになったんです。





冷蔵庫のトビラ側の収納スペースに


タマゴ入れがあるので、


透明のケースから


タマゴを出して


入れ替える


という作業になるのですが、





その透明ケースが開かない!!!





力の入れ具合が良くないのか、


角度を変えてやってみても


開かない。




すると、


それをみていた嫁が


ボクが必死こいて開けようとしていた側の


逆側の端っこを掴み、






ピリピリと


破きはじめました。





ボクは


「あっ!!!!!」っと思ったのもつかの間






嫁は


冷たい目でボクを見つめ、


「こんなこともわからないの?」


と一言。












悔しいです。

洗濯機の異音

ちょうど去年の今頃


息子が生まれる10日ほど前に


洗濯機を買いました。





やはり、


息子が生まれてからは


嫁と2人だったときと比べて、


爆発的に


洗濯物が


増えました。






一年経つと


こんなにうるさくなるものでしょうか?




最近


とってもうるさいのです。




特に


すすぎと脱水のときが。





というわけで、


買ったトコ(ビックカメラ)にTELして


修理に来てもらうことに


なりました。






5年の長期補償に入っていて良かったぁ~。






オチはないです。


すいません。