万かつサンド~瑞泉酒造@沖縄 ~カチョー、沖縄に立つ。 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-出発

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-翼 後姿にお見苦しい点があることをお詫びいたします<(_ _)>


ガチ読みしてくださっている方は、ご存知のことかと思いますが

5/18~20の二泊三日、社員旅行で沖縄に行ってきました♪

………1年弱積み立てました(涙)


出発当日の札幌は、幸運にも穏やかな気候♪

その前日まで土砂崩れレベルの大雨だったという沖縄も
梅雨時にもかかわらず、雨は上がっているとのこと☆


朝イチの快速エアポートで新千歳空港に集合

まずは羽田空港を目指します。


主翼の横でしたが、席も窓際、色々と幸先の良いスタート!

……唯一の誤算は、アメブロがメンテ中で

出発の模様をリアルタイム更新できなかったことくらい(笑)


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-コレコレ 羽田空港での乗り継ぎ待ち時間中

カチョーが真っ先に動いたのが

肉の万世 万かつサンド探しw

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-万カツ
万カツサンド【650円】……空港価格でしょうか(涙)

コレでGEORGIAZottoがあれば完璧ですが

とっくに製造終了なのでガマン(^~^ゞ

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス
こういうの好きだなシンプルで ソースの味って男のコだよな


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-こどグル 憧れのシーンに少しだけ近づけました:*:・( ̄ ̄)・:*:
ホント、シンプルの一言に尽きるのですが

肉厚なのに、冷めていても柔らかいトンカツがウマい!


衣にしみこんだソースの味が『男のコ』って

食べてみて初めて理解できる、言い得て妙ってやつです(笑)


ロビーで滑走路を眺めながら

かつサンドを頬張って頷くアラフォーカチョーの姿は

同僚たちの目にもさぞかし奇異に映ったことでしょうww



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-乗り継ぎ      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-出発

定刻、那覇空港行きの飛行機に乗り込み、空路約2時間

楽しみでたまらなかった沖縄に到着!

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ようこそ
マズは飲む!話はそれから!

早々と新千歳空港から酒を飲み始める同僚たちを横目に

最初の一杯は、沖縄ご当地でオリオンビール!』と決めていたカチョー

ようやくありつけたビールコノひと口がウマいのなんのってラブラブ

到着カウンターから手荷物受取までで、350ml缶2本が消えました(笑)


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-守礼門 ソノ後、全員でバスに乗り込み団体観光。
守礼門やら首里城やら観てまわり

集合写真なんか撮り~~の(何)。

くもり曇り空ではありましたが、サスガに暑いι(´Д`υ)アツィー
おかげさまでビールがウマいのなんのって(コレばっかw)


約1時間ほどかけて一帯を観て回り

再び集合したご一行、ガイドさんの後に付いて

向かった先は……




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-瑞泉酒造
瑞泉酒造株式会社 工場見学グッド!


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-試飲コーナー 実はカチョー、今回の社員旅行での

企画や各種手続き全般を担う役割でして……


ココ瑞泉酒造株式会社 』での工場見学&泡盛試飲は

立場を利用してムリヤリスケジュールに組み込みましたw


まずは2階席に通されて

泡盛の歴史やら製法やらをビデオ視聴。

ほぉ~~~、っとフツーに感心しちゃいます。


さて、ソノ後はお待ちかねの泡盛試飲ラブラブ


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-100518_165529.jpg いくつかの選択肢の中からカチョーが試飲したのは

瑞泉原酒五十三度【1,800ml/6,300円】

この泡盛、度数がメッチャ高いうえに新酒なんですが

やたらと飲みやすいデンジャラスドクロ

この場での販売は持帰りのみだったため買いませんでしたが

発送可能だったら買っちゃったかも………

てか、先ほどまで楽天市場でガン見してたカチョーです(笑)
     札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-夏子の酒
尾瀬あきら先生の直筆サインなど眺めつつ

工場を後にして、コレから2泊お世話になるホテルへチェックイン♪

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ロイヤルオリオン

国際どおりに面し、なおかつゆいレール(モノレール)『牧志』駅徒歩1分。

立地も良し、従業員の方々のフレキシブルな対応にも助けられました☆

また那覇を訪れるチャンスがあれば、再度お世話になりたいホテルです。


部屋に着くや否やシャワーで汗を流し、コノ後は宴会……

続きます♪


まだ原酒五十三度に迷ってる件クラッカー

ゴチソーサマでした合格


ダウン一位争い激戦中グーご協力のクリックを!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

不動産投資は190万人都市札幌で! ⇒ コチラ

札幌でのお部屋探しは! ⇒ コチラ