コノ日は親会社よりU都宮MGRが突然の来札
メタボの会会長であるコノ方が来られたからには
お久しぶりのメタボの会
開催です
………とはいえ強風の吹き荒れたコノ日の北海道
カチョーがU都宮MGRと合流できたのは結局23:30
とりあえず軽飲みしながら、近況報告などをジックリと。
うん、やはり親会社の方の言う事は身に沁みます♪
ふと気が付けば、時計は26:00
ソロソロ解散かとお店を後にしたとき、U都宮MGRが一言。
『〆にコッテリしたラーメンが食べたい』
………工エエェェ(´д`)ェェエエ工
カチョー、〆ラー知識はかなり薄いのですが
それでもコッテリ系を必死に脳内検索
………『会長!ココのラーメンはコッテリしています!』
自信満々にご案内した先は
『さっぽろ焙煎ラーメンみのや すすきの本店(ラーメン:すすきの/豊水すすきの)
』
自信満々ですが、初訪問でした(笑)
メニュー(クリックで拡大)
まぁ、軽飲みだったとは言え
フード類にもソコソコ手を伸ばしてきましたからね……
ソコからナゼ、〆にラーメンを、尚且つコッテリって
色々と理解できないラビリンスですが
滅多にお会いできない札幌でのメモリアルってコトで
このクエスチョンは強制終了、メニューをガン見します
まず到着したのはU都宮MGRのオーダーです。
コッテリとのリクエストですからね、ココは看板メニューでもある
焙煎あわせ味噌をオーダーしていただくのが筋ってモンでしょう
………工エエェェ(´д`)ェェエエ工
焙煎あわせ味噌【750円】
ナゼおにぎりまでオーダーしているんでしょうか
しかもコレが結構立派な大きさ!
ランチタイムのカチョーが見たら大喜びです(;・∀・)
急な出張で着の身着のまま飛行機に飛び乗ったという
U都宮MGR、何かが壊れたとしか思えない暴挙(;´Д`)ノ
ちなみにひと口いただいたスープ、うん、ラードです(何)
焙煎した味噌ってのはコッテリだかアッサリだか
イマイチわかっちゃいませんが、
総合的にはU都宮MGRのリクエストを満たしたセレクトでしょう♪
カチョーのオーダー♪
サスガにいつもなら欠かせない大盛はム☆リ(・∀・)
しかしながら、いざ目の前にすると
透明感のあるスープに、ほのかに漂う何かの香り。
………何かってなんだよ(涙)
お腹はスデに良い具合なんですが、コレ、食べられそう!
スープをひと口………おコリャいいじゃないですか
かなりアッサリとした優しいスープは、
お酒を飲んだ後の体が欲するモノを、ちょうど良く満たす感じ。
いや~~、ジワッと沁みていくなぁ~~
言うなれば
出汁茶漬けのお出汁を飲んでいるかのよう(←伏線)
んじゃ、麺。
………柔らかい(涙)
アッサリスープにピッタリな細縮れ麺ですが
カチョー的には、チョイとフニャフニャ感が強いっす
ホントに惜しいですね~、次回は麺硬めオーダーは必須です。
んでも、やっぱりスープが適度に絡む細縮れ麺は
このラーメン全体の完成度をキッチリ高めてくれます。
軽く炙ったチャーシューも、ちょうど良い歯応えを残し
トロトロ過ぎない食感がこのラーメンには良い感じ。
素直に美味しかったと言える一杯でした
さぁ、時計はもうすぐ26:30を指そうとしています。
コノ時間ですからね、スープまで完飲するなんてとんでもないコノ日はココで終わりd
スイマセン、小さな嘘をつきました(^▽^ゞ
鶏のスープを飲んでいるうちに
なんだかスッカリお気に入りになってしまいまして……
ふとメニューを見れば『洗い飯』の文字。
『残ったスープで雑炊風に』
『残ったスープで雑炊風に』
『残ったスープで雑s(略
ソノ名の通り、一旦軽く流水を通して水を切ったご飯に
ゴマと生ネギをトッピング。
そのままドボン!とスープに投入、軽くマゼマゼしてひと口。
ああ、おコメの国に生まれてホントに良かった
『みのや 』はラーメン屋さんですがね(ヲイ)ウマけりゃ正義。
残ったスープを存分に味わうためには、最高の選択肢です。
はっ!
気がつけばアッサリとスープまで完飲しちまった(号泣)
………ま、いっか(・∀・)♪
お会計を済ませ、今度こそ帰宅の途につきます。
正直、腹ペコでもなかったので、気が進まなかった〆ラーでしたが、思わぬ収穫でした!
しかし、解散間際のU都宮MGR、お腹をさすりつつ口を突いて出た言葉は
『う~ん、飲んだ〆にラーメンは食べるもんじゃないなぁ』
………工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でも、次回また〆ラーすると言う予感
ゴチソーサマでした
一位争い激戦中
ご協力のクリックを!
人気の中央区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ