酒房 せい野 ~Jazzを聞きつつ、ひとり酒♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-看板

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-クラシック チョイと早め(といっても22:00あせる)に仕事を引けて

ピンでテクテク歩いて凸DASH!


向かった先は

未来日記 』のこめサンに教えていただいたお店

酒房 せい野です。

4月半ばにオープンしたばかりだというコノお店

白の木目を基調として、当たり前ですが、とってもキレイキラキラ

静かに流れるJazzが心地よい、落ち着く小料理屋サンです♪


◆◇DATA◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

住所:札幌市中央区南6条西4丁目 G4ビル4階

電話:011-563-8080

営業:未確認汗27:00まで営業しているそうです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-飲み物メニュー 左矢印ドリンクメニュー(クリックで拡大)

カチョー、ココ酒房 せい野

行ってみようと思った理由の一つが営業時間。


小料理屋サンで27:00までの営業って貴重です。

なんせ、お仕事が終わる時間が遅いカチョー

チョイと一杯……と思っても

カウンターひとり飲みが出来て、良い肴も揃い

尚且つ遅くまで営業するお店は、あまり知らなくてネェ…


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-フードメニュー(レギュラー)      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-フードメニュー(オススメ)
アップフードメニュー(クリックで拡大)アップ


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-鯛子 大人の箸初め(お通し)

さらにココ酒房 せい野の肴の品揃えが

思いっきりカチョーのツボ、しかもお値段だって控えめ。
こりゃ凸な気分も高まるってモンです♪


コノ日の一品目は鯛子、鯛の卵の煮付けです。

はじめていただきましたが、

ホロホロと口の中で崩れる感じがいいですね~(´∀`)


んじゃ、お好みでオーダーしましょう☆

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-道産生湯葉刺

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-アップ 道産生ゆば刺


豆ですよ、豆!(何)


チョイとワサビを利かせれば

ツンと来たあとに豊かな味わいが広がり

口の中の粘膜に吸い付くような感触が官能的ラブラブ


そうそう、器も雪の結晶キンキン雪の結晶に冷して出てきたのが

また好印象でした♪



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-タラの芽と山うど天ぷら
タラの芽と山うどの天ぷら

いやはや、この時期にこんなメニューを目にしたら、オーダーせずにはいられないってモンですビックリマーク
しかも、コレがお値段の割りに盛が良くって、ついついビールが進んじゃうことこの上なし(笑)

天ぷらの衣の甘味が加わった、山菜の苦味とビールの苦味って、ホントにナイスアベックですラブラブ

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-かすべ刺身

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-かすべ2種 かすべ2種(刺身唐揚)
ちなみに、かすべとはエイの事です。

店主さんからオススメで出していただいたコノ料理

かすべのヒレの筋肉のところのお刺身、コレがゼッピン!
そもそも、かすべのお刺身って食べた事がないんですけどあせる

筋肉の繊維が口の中でほどけていくんですよね~(´`)♪

もう一品の唐揚はテッパン!

2Pですが身の厚みを感じるボリュームで、食感も満点。

お刺身とは対照的に、火を通した事により旨味が強まります☆

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-かすべ唐揚げ

おそらく、いつもあるわけではないであろう、このメニュー。

帰り際、店主さんに『申し訳ないけど、今日はかすべが一番ウマかった』とお伝えすると

チョッと悔しがっていました(笑)



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-喜多里 芋焼酎 喜多里

カチョー、機会があれば芋焼酎を試すようにしているんですが

未だに芋焼酎独特の、飲んだ後の後味が得意じゃなくて……

でも、カメから直接注ぐコノ喜多里が気になって、ロックで一杯。


………ひらめき電球呑みやすいひらめき電球

コレ、飲んだ後の風味もスッキリとした切れ味ですよ♪

ホントに焼酎が好きな方には物足りないかもですが

カチョーにとっては、こんな芋焼酎を待っていた!って感じ(笑)

コレならグビグビいけるなぁ~………危険(涙)

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-たらこ山わさび和え
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-カウンター たらこ山わさび和え

腹具合が満足に近づいてきましたので

チョビチョビつまめる肴が恋しくなります。


選んだのはコレ、解凍なのか生なのかワカリマセンが(涙)

目の前で摩り下ろした山ワサビの香りがバツグン!

たらこは冷え冷えなのに舌触りが滑らか!

そして最後に山ワサビが鮮烈にツ~~~~~ングッド!

そこで喜多里をクイッとあおれば……

:*:・( ̄ ̄)・:*:←何w


あぅ……幸せすぎて、酒が回りました(^^ゞ

そろそろ終電、コノ日はココでお会計です。


うん、改めまして、思ったとおりの良いお店です。

ココは機会があるたび通っちゃいそうな予感、なにせ落ち着くんですよね。


良いお店を知ることが出来ましたクラッカー
ゴチソーサマでした合格

ダウン一位争い激戦中あせるご協力のクリックを!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

人気の中央区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

人気の中央区で素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ