『おばんざい とらや』でのパワーランチ後(過去記事⇒コチラ
)
同僚へのオミヤゲを求めてチョイと遠回り♪
コノお店の存在を知って以来、行ってみたいと思いつつ
水曜日だったり(定休日)土曜日だったり(定休日)
第1・第3・第5日曜日だったり(定休日)
もう一生縁が無いのかと思いながらも耐えに耐えた4ヶ月。
やっと行けました☆『小樽のドーナツ屋さん 札幌円山店
』
札幌東急ストア円山店の斜め向かいです。
◆◇SHOP DATA◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
住 所:札幌市中央区北1条西25丁目1-12
営 業:月・火・木・金曜日 12:00~
第2・第4日曜日 13:30~
定休日:水・土曜日
第1・3・5日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いつものように同僚の分も買い込んでご機嫌取り(笑)
【左】 とうもろこしドーナツ
【右手前】 サマークリームドーナツ(夏限定)
同僚たちには一つずつオミヤゲして喜ばせる合間を縫って
カチョーは密かに3つ食べます(・∀・)
4か月分の思いを込めて☆ソレ!
ホンとに塩だ( ̄□ ̄;)
適度な塩っ気が生地の甘さを引き立てますが、その甘さがなかなか適度♪
生地はザックリとしてスナック感が強く、日本人にとって馴染みの深い美味しさじゃないでしょうか。
おっと、肝心な事を言い忘れた!コレ旨いよ☆
ドーナツ生地にシュガーコーティングでコーンフレーク?をトッピング。
このコーンの食感がザクザク感をより強くして、スナック感パワーアップ
カチョー、こういうアクセント感の強いモノに惹かれる傾向があります……だからオススメ(笑)
名前はうろ覚えなんせ夏季限定のプレミアムで♪
オレンジママレードのフレーバーが香る爽やかな美味しさ☆
ミ●ドっぽい(笑)けど遥かに美味しいです
う~ん、円山ってやっぱイイなぁ~(´∀`人)
『maruyama class(マルヤマクラス)
』の『町村農場
』とも食べ比べてみたいところです。
まぁ、まずはリピートして他のフレーバーも確かめましょう
ゴチソーサマでした
ランキングに参加中♪ご協力下さい