煮炊きや OCTOPUS ~牡蠣と帆立が105円♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

先日のオフ会 の際、会場 隣のビルにトッテモ気になるお店がありまして………


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-入口 ススキノ市場の向かい、通りに面して大きな窓があり、店内は丸見えですあせる

         札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-看板

煮炊きや OCTOPUS (魚介料理・海鮮料理 / 豊水すすきの、すすきの、東本願寺前)

チョッと一杯やりたくなったコノ日、仕事帰りにフラッとひとりで立ち寄りました♪

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-貼り紙 ナニが気になるって旦那、店頭に打ち出した右矢印コチラ右矢印


厚岸産かき噴火湾産ほたて105円ですぜ!

このディスプレイだけでも惹かれてタマラナイのに


通りに面した窓からスグ、店員サンがひっきりなしに


網の上で帆立牡蠣を焼き続けているんですもん……


カチョーを釣るにはコレ以上ない撒き餌ですから(笑)



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-メニュー 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-お食事メニュー
アップメニュー(クリックで拡大)アップ


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ラガー サッポロラガービール中瓶【600円】

おっ!コレは久し振り♪サッポロラガーですね~


Beerタンがキリンなのはスルーでお願いします(笑)

店内はカウンターのみ6席とかなりコンパクト。


なぎ●建壱サン泉谷●げるサンがいればバッチリ!


な雰囲気ですが、お若い女子のお客様も意外と多いようで


店名でググってみると、先日のオフ会 でもご一緒でした


コノ方 もシッカリ行かれていた模様(・・)

やはり目の付け所に大差は無いようで(笑)






札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-モッツァレラチーズしょう油漬 モッツァレラチーズの正油漬け山わさびとともに【380円】


オーダーした牡蠣や帆立が焼きあがるまでの


先付けがわりにオーダーします。


淡白なチーズと醤油の風味に山わさびの爽やかさ。


一品目としてはちょうど良い一皿さすがカチョー(笑)


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-焼き牡蠣 厚岸産かきの網焼き【@105円】


来ました!もうコレが目当てですからね、スグ跳びつきます♪


殻をこじ開けると、中からはプリッとした牡蠣がこんばんは!


火を通した分、身が縮んでいますがお値段的には無問題!


さぁさ、イタダキマ~ス。

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-中身


パツンとした身をかじると、中から温められた海のミルクがドバァ~!波

コイツは旨味の強風波浪警報です注意

身をいただいた後はお約束、殻にたまったスープをススルのがシアワセの秘訣ラブラブ





札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-日本酒 日本酒(銘柄失念あせる)【500円】


中瓶を2本いただいたところで日本酒へシフトチェンジ!


コレだけの肴が揃っていれば既定路線でしょうひらめき電球


………っと、ココで生牡蠣もイケるとの情報GET。


カチョー、大至急乗っかります。


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-生牡蠣
生牡蠣(注:メニューにありませんので要確認)【たぶん105円】


日本酒に生牡蠣………テッパンです、オトモダチです、ナイスアベックです。


日本人に生まれて良かったと思う瞬間☆オヤジ、オフクロ、産んでくれてアリガトウ!v(TT;)/




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-クリームチーズ味噌漬け クリームチーズの味噌漬け【380円】


何でも自家製だというコノ一品、


単に同じメニューは他のお店にもありますが………


ココ煮炊きやOCTOPUSのソレはおそろしく味が深い!


コレは酒飲みにはタマラナイ旨さ、食うべし!


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-帆立バターしょう油焼き
噴火湾産ほたてのバター正油焼き【105円】


焼きあがって出てきたとき、そして食べたときの2回にわたって


カチョー、コレほんとに105円でいいんですか?って店員サンに聞いちゃったあせる


決して大きくはありませんが、お値段から考えればありえないサイズ。


食べやすい大きさにカットされており、味付けが単純なだけに爆弾素直な旨味はダイナマイト爆弾


コノ後も牡蠣と合わせてオカワリしたのは言うまでもありません。



コノ日のカチョーのようにひとりで軽く一杯でも良し。


2~3人なら、メニュー構成からいって2店目以降の利用がベターかもひらめき電球(予約が無難です)。


ナンにせよカチョー的定番店に決定ですクラッカー


ゴチソーサマでした合格



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-乾杯 ちなみにコノ後もひとり2次会(Copyright TV塔周辺を護るアノ方 )


ダウンベスト3死守中あせるご協力のクリックを!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

人気の中央区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

人気の中央区で素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ