カチョーにとって丼といえば ~美味しんぼ読者ならワカルはず♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

丼といえば何? ブログネタ:丼といえば何? 参加中
本文はここから


確かに一口に丼といっても多種多様、丼といえば?は難問です。

ちなみに最近、カチョーが食べた丼と言えば……

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-天丼 天丼札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-エビ塩天丼
は、まず頭に浮かぶところです。
【左:蛯天分店 】  【右:ぼたん海老天丼@自宅(笑)

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-親子丼  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-牛丼  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-豚丼
親子丼@蔵鵡 】          【牛丼@吉野家 】        【豚バラ丼@小鹿食堂
コノあたりの定番も押さえておきたいですね。



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-海鮮丼  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-海鮮五目丼  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ミニ海鮮丼
菊水 】              【朝市食堂二番街 】           【小鉢
道産子として海鮮系は外せない?
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-いくら丼  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-二色丼  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-マグロ丼



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ミニチャーシュー丼@綱取物語  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ミニチャーシュー丼@寅乃虎  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ミニチャーシュー丼@まるは
綱取物語 】               【寅乃虎 】              【麺処まるは
そういえば最近のラーメン屋さんでは
サイドメニューのミニチャーシュー丼を良く見ます。
もし見当たらなかったらセルフチャーシューど~んにしちゃいます。
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-セルフチャーシュー丼@あらとん  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-セルフチャーシュー丼@蘭句  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-セルフチャーシュー丼@五丈原
あらとん 】             【麺や蘭句 】                【五丈原




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-モーモー丼  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-やきとり弁当  札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-花魚丼
変化球はキリがありませんが……ご当地ならではの個性的な丼も捨てがたい……



……………さて、長い前フリでした。



カチョーが本当に好きな丼、丼と言えばコレ!は……




レシピ(笑)

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-バター溶かす      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-玉子入れる
強火にかけたフライパンにバターをタップリ溶かし、お好みの数の玉子を割りいれます。

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-醤油かける      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ふたする
②全体に醤油をザッとかけまわして軽く焦がし蓋をして弱火にします。

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-出来る      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-塩コショー
黄身の表面が蒸し焼きで白くなったら火を止めて、丼のごはんに乗せます。
焦げたバター醤油も一緒にかけましょう。
お好みでブラックペッパーや塩コショーなどでもう一味たしても良いですね♪



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-出来上がり 目玉焼き丼

カチョーにとって丼といえば何?の答えはコレです♪

カチョーのバイブル美味しんぼ18巻

第5話『のり巻き合戦』に出てくる目玉焼き丼のレシピを

カチョー流にアレンジしています☆

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-アップ

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-割る 半熟の黄身を突き崩し、バター醤油のタレとともに

白身にまぶしていただきます♪

塩気が足りなければ、ココに少々醤油をたらしても良し。

温まって味が濃くなった黄身、軽く焦げたバター醤油の香り

プリッとした白身、ソレを受け止めるご飯の力……

『美味しんぼ』の受け売りです(笑)

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-塩コショーアップ 薬味として針しょうががあると良いでしょう。

また、ハムベーコンを合わせてベーコンエッグ丼も旨そう。

でもカチョー、あえてシンプルな目玉焼き丼が好きなんです。

昔、貧乏学生だったころ、バイト代が入る直前の数日間は

こんな一食100円以内メニューでしのいだモンです。

当時はハムやベーコンはもちろん、

バターも買えずにサラダ油やマーガリンで代用してました(笑)


単純に味だけでしたらカツ丼や天丼、うに丼には敵わないです。

でも、コノ目玉焼き丼には思い出というスパイスが効いている分

カチョーにとって丼といえば何?というQの答えはコレになるんです。


あ、でも、ホントに美味しいんですよ、安いし(笑)

皆さんもお試し下さいクラッカー

ゴチソーサマでした合格




ダウンランキング上昇中…もう一息あせるご協力のクリックを!ダウン

      にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

投資不動産にも思い入れを! ⇒ コチラ

人気のお部屋を探したい! ⇒ コチラ