飲んだ翌日、休日だったコノ日がまさにそう。
かと言って、カチョー宅総出でラーメン屋に行くのは大儀。
まさかカチョー一人、家族を置いていくのもアレだし………
ってことで、たまたま家にあった『味の時計台 』袋麺を大抜擢♪
………そのままいただくのも芸が無いので、有り合わせでプチチューン(笑)
ネギを白髪(風)に切り、
牛豚の合挽きに生姜をタップリ放り込み、バターとラー油を加えて炒めます。
う~ん、ジャンク( ´艸`)フフフ
味の時計台製サッポロ生ラーメン
【味噌味2食入367円】
2玉入りの大盛です
まぁ、カチョーが手を加えるといっても、せいぜいコンナモン。
二日酔いの体はラーメンを欲しています。
大切なのはスピード
味噌ラーメンです。
うすっぺらい アッサリ目のスープに挽肉チューンは正解
カチョー、GJと自画自賛してみました(笑)
思わず自宅で『ゴチソーサマが……』と二杯完食
ブランド物(笑)の袋麺なんてチュートハンーパなヨカーンでしたが
実際食べてみると、あれ?悪くないんじゃね?
風邪気味でダウンしていた次男には
生姜の効いた味噌スープがことさら美味しく感じた模様。
『パパァ、また作ってね~』の声に
ちょっぴり……イヤ、とっても気を良くしたカチョーの休日
ゴチソーサマでした