猛烈に餃子を食べたい! ~カチョーの家餃子♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

味噌ラーメンを食べると、猛烈に餃子を食べたくなりませんか?(^^ゞ


そんなカチョーの休日、お昼に家ラー(過去記事⇒コチラ )しながら


そんな欲望が頭をもたげます。



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-準備OK 俺にギョーザを食わせろ!


気分は大槻ケンヂです。


日本印度化計画ならぬ、カチョー宅中国化計画


ラーメンで一杯になった腹をさすりながら


近所のスーパーで材料を仕込みます。




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-まぜまぜ      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-出来た
よーくマゼマゼ。


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-包みます 実はカチョー、餃子を手作りするのは生まれて初めて


肉餡を乗せすぎないようにするのがコツなのね。


皮のふちに片栗粉を溶かした水をうっすらと塗り


丁寧に包んでみます。


コレ、面白い~~o(〃^^〃)o

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-どう?
カチョーの手作り餃子、記念の第一号作。どう?(笑)



………まぁ、今は色々と便利な道具もあるようでして。


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-こんな便利な      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-はさんで
こんな風に餡を中央に乗せてはさむだけで……

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-出来あがり      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-どう?
こんなにキレイに作れちゃう♪


………でもまぁ、道具は嫁サンに任せて、カチョーはひたすら手で包みました☆


うんうん、楽しい♪

で、嫁サンと二人合わせて………


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-スゲェ
100個作ってみた。

てへラブラブ



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-焼きます それでは早速焼きましょう!


ココでも登場、片栗粉を溶かした水をかけまわし


フライパンにふたをします。

ジリジリと焼ける音、香ばしい香りが食欲をそそる~


ギョーザっていいなぁニコニコ

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-出来た!


うん、片栗粉が薄かったみたい。


羽根はできませんでしたあせる


イタダキマス!


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ノーマル
ウマ━━━(゚゚)━━━!!!

ニンニクとニラをタップリ入れて、白菜の代わりにキャベツでサッパリ感を出したお手製餃子。


旨味増強に中華スープの素も。


美味しくないわけがない!


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-キムチ
イヤッγ(´ )ツヾ( `)ゞホウ♪


チョッとわかりづらいですが、白菜キムチのみじん切りを入れたキムチ餃子です。


パリッと焼けた皮の底、蒸しあがったモチモチの皮、キムチの酸味、ジューシーなお肉……


こんなのいくつでも食べちゃいます♪


ええ、カチョー一人で40個ほどいただきました(・∀・;



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-二日目 ちなみに、サスガに100個の餃子は


いくら大家族のカチョー宅でも一日では処理しきれず


翌日に持ち越して食べきってやりました(笑)


え?カチョー?二日間で延べ60個ほど………


餃子ギョーザ、サイコー!


市販の餃子でも美味しいんですが


カチョー宅好みにカスタマイズするなら手作りが良いですね♪


ちなみに嫁サンは、子供用にニンニク抜きの肉餡にスライスチーズを包んで作ってました☆


コレもウマかったなぁ~♪カチョー、絶対にまた作る!


皆さん、美味しいオリジナル餃子ネタ、教えてくださいね(笑)


ゴチソーサマでした合格




ダウン餃子を食べたくなったアナタ!ポチッとお願いしますダウン

      にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

手作りの暖かさ?の不動産投資! ⇒ コチラ

オリジナリティのあるお部屋探し! ⇒ コチラ