あら焚き豚骨 あらとん ~あらとんのあさとんでラスとん | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-外観 やり残した仕事を片付けに休日出勤したコノ日。

自宅を出たカチョー、職場には向かわず真っ直ぐに

あら焚き豚骨 あらとん へ。

そう、今年最後の締めラーをどこにするか、答えは一つ。


カチョーの2009年を占う上でも間違いは許されません。





札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-辛つけ麺あら盛 辛つけ麺【750円】+あら盛(大盛麺三玉)【+180円】

店のチョイスはもちろんのこと、


メニュー選びにも一切の心の揺らぎはありません。


前回全メニュー制覇を果たしたカチョー(過去記事⇒コチラ )

その上で、心をこめて迷わずに券売機のボタンをスッと押します。


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-麺三玉


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-つけ汁 麺三玉を積み重ねるマウンテン、確かに強敵ですが


かつてラオウは強敵”と書いて”ともと呼びました。


この強敵を締めラーにすることによって


得られる明日………そう、2009年があるのです。


いざ行かん、あら盛へ!




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-カネジンの極太麺 思えば2008年………


あるカチョーの同僚は生臭いと言い放ち


ある同僚はニンニクの味しかしないと切捨て……。


カチョー、そんな数多の困難にも微動だにすることなく


ただひたすらあらとん最高の一途な想い。


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-チャーシュー 冷水でキュッと締められたカネジンの太麺は


甘さと辛さが絶妙に調和するあら焚きスープを身にまとい


カチョーの口の中に激しいビートを刻みます。


噛み切ろうとする歯を心地よく押し戻す弾力、


激しさの後にスッと撫でるようなノド越し……その全てが

マーヴェラス。






札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-割りスープ 全身全霊を以って立ち向かった後、


わずかに残るスープは割りスープに昇華します。


ココに残しておいた麺を入れても良いでしょう。


ライスを追加して、おじや風を堪能するのもステキです。


でも、コノ日のカチョーは強敵と過ごしたプライムタイムを


海の恵たちこめる割りスープで反芻します。

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-アップ


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-完食 いつものカチョーなら、この後に


ゴチソーサマが……と来てもおかしくありませんが


コノ日は締めラー、


辛つけ麺の後にラーメン無しです。


この一杯であらとん を後にしたカチョー、


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ラオウ

あとは、年が明けるまで嫁さんと子供が


女の子男の子ラーメン食べに行きたい!と言わないことを祈るばかりです(^^ゞ


ゴチソーサマでした合格



ダウン打倒!Blogの強敵(とも)たち!(笑)ダウン

 にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  

投資不動産の強敵(とも)たち! ⇒ コチラ

一片の悔いなき部屋探し! ⇒ コチラ