エクシードエックス・スタディツアー ~番外 カチョーのお食事初日編 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

10月25日(土)26日(日)の二日間に渡って行われました


不動産投資家倶楽部エクシードエックス スタディツアー。


その1(過去記事⇒コチラ )

その2(過去記事⇒コチラ )

その3(過去記事⇒コチラ )

その4(過去記事⇒コチラ )の続き、番外カチョーのお食事編です!


SW入口
SUBWAY札幌アピア店


作ってます 初日・朝

札幌駅北口集合だった初日、軽~く朝食でもと立ち寄ったのは


SUBWAY札幌アピア店 』。


オーダーしてから目の前で手早く調理してくれます♪


あ、フットロングのオーダーでしたが、半分にカットされちゃった…



BLTフットロング BLTフットロング660円


トム&ジェリーのブルおじさんみたいに


30cm一本まんまで食べたかったのになぁ……

(過去記事⇒コチラ )


まぁ、仕方がありません。


味には変わりない、いただきましょう♪


アップ


完食 5分とかからず、軽~く完食


シャクシャク野菜にシーザードレッシング、


ベーコンもそんなに癖がなく、あっさりイタダケますね~。


さぁ、ツアーはこれから、集合場所に向かいましょう。


ゴチソーサマでした合格





おにぎり販売      かま栄

佐藤水産海鮮グルメおにぎり               かま栄 千歳空港店 車中にて

初日・昼

ランチは移動中のバス車中でいただきますので


新千歳空港で軽~いものをチョイスします。

となると、カチョー的空港グルメゴールデンコンビのこの二店。


イタダキマ~ス♪

イタダキマス
海鮮グルメおにぎり 紅鮭山漬
】         南蛮天など数種
ゴボ天      南蛮天

今日のおにぎりはちょっぴりベチャッとしていましたがあせる


基本的にいつ食べても美味いナァ~(^~^)


ゴチソーサマでした合格




外観

初日・夜


前記事その3(⇒コチラ )でもご紹介しましたが


初日の夜は皆様とともにサッポロビール園 へ。


このときは主に焼き方に回ったカチョーですが


合間を縫ってチョコチョコいただきましたよ~♪


海鮮      出来た


タレ このときのメニューは、通常の肉・野菜の他に


海鮮の盛り合わせジャガバターもいただきましたニコニコ


いつものように野菜の上で蒸し焼きにした


トラディショナル・ジンギスカン(通称丸肉)


タレでいただくのも良いのですが………


塩コショー
ドラの手サッポロビール園特製塩コショー!
ふってふって

コレコレ音譜


タップリ振って食べるんです!


カチョー的にはコッチのほうが好きですね~


スグ飽きるけど(笑)


それでは早速、塩コショーでイタダキマ~スクラッカー


イタダキマス
ウマ━━(゚゚)━━!!!

やっぱ、ジンギスカンは塩コショーのほうが好きです~

第一日目のカチョーお食事編、働きながらもシッカリ食べてきました(笑)


次回、二日目編に続きます♪


ゴチソーサマでした合格




ダウンランキングに参加中!お願いしますダウン

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

入居者を惹きつける不動産経営 ⇒ コチラ

気遣いのある素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ