ふと目に入った細切り生ラーメンの安売り。
ただ暑いのではなく、蒸し暑い日が続く最近
毎年コノ時期になると、カチョー自ら作るあのメニュー。
一年ぶりに食べたくなりました。
◎生ラーメン(細めの縮れ麺がおススメ)
◎麺つゆ
◎ねぎ
◎天カス
◎ラー油(カチョーのおススメは唐辛子入り)
所詮、カチョーのテキトーレシピ。
皆さん、ゆるゆるな目でご覧くださいm(u_u)m
ネギを切ります。
カチョー、頑張って『白髪ネギ風』に切りました(笑)
小口切りでもいいんじゃないですかね(適当)
麺を茹でます。
コノあと水で〆ることを考慮して、固さはお好みで。
ざるに上げ、水にさらします。
ざる蕎麦を茹でた後のイメージで、2~3回さらして麺を〆ます。
麺つゆは和風で行きましょう。
今回はめんみで、かけ蕎麦のつゆをつくる比率で割ります。
水で割る際、氷を入れるなどしてつゆを冷しておきます。
ドンブリに麺とつゆを入れ……
ラー油のコクと辛味に、天かすの甘味、ネギの辛さ・爽やかさが
麺と絡んで、コノ暑い時期でもつるつる食べられちゃいます。
あくまでもテキトーレシピです。
最終的に麺とつゆ、ラー油と天かす・ネギが入っていれば完成ですので、
要所要所は皆さんのお任せでお試しください(^^ゞ
ゴチソーサマでした

