親会社からU都宮MGRが来道したコノ日、
久しぶりに行われたメタボの会。
今回はゲストとしてU都宮MGRと同じ部署のM本さん、
取引先であるF士通の方お二人も参加。
事前にメタボの会の趣旨を聞き、ゲストさん、震えてました(笑)
『海の音 109店 (うみのおと) 』。
カチョーの会社の宴会でも
ちょくちょく使わせて頂いております、
安くて美味しい優良店です
海をイメージしたガラス張りのフロア。
一瞬足を運ぶ事を忘れてしまいそうな演出です。
客席は全個室、落ち着いて飲めますね~(*^▽^*)
それでは予約してあった個室に向かいます。
メタボの会とは、明日の健康を忘れて
ただただ、今食べたいものを食べ、今飲みたいものを飲む暴飲暴食の会。
食べるのにムチューで半分以上撮影忘れ……
『海の音
』という店名どおり、海鮮モノが美味い!
酒飲みのカチョーにはほたるいかの沖漬けがタマリマセン♪
しまほっけも函館の魚一心で食べた(過去記事⇒コチラ )
ほどではないにせよ十分な脂の乗りっぷり。
期待以上だったのがぷくっと太った厚みのししゃもでした☆
イベリコ豚トロ炙り、鶏つみれの炭火焼き、生ラム炭火焼……
どれもこれもこだわりの地物、焼きたてが美味い!
まぁ、写真はありませんがね………orz
飲んで笑って、食べて笑って、最後は別腹デザートです。
コレが美味かったなぁ~
ドラ焼きの皮にはさまっているのは
牛皮でくるんだバニラアイスとラズベリーのシャーベット?
一緒に食べるとウマ~ですо(ж>▽<)y ☆
これは1ピースだけつまみ食い。
爽やかな甘味がサァ~っと下の上でとろけます。
絶品!季節限定、今だけのフルーティー!
3周年記念で20%オフ(20:30以降の入店に限る)
だったコノ日、
おふとり様、じゃなくておひとり様4,500円でした。
写真のほかにもお茶漬けやお造り、サラダまで食べたことを考えればCP高いですね。
ゴチソーサマでした
ランキングに参加中!ポチッとお願いします
この近くで売買不動産を探したい! ⇒ コチラ