佐藤水産 ~おたる水族館のお弁当 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

寄り道 GW最終日。


おたる水族館に向かったカチョー一家カチョーの妹一家

(過去記事⇒コチラ )


おたる水族館の食堂に一抹の不安を感じ

チョッと寄り道して佐藤水産へ。


海鮮グルメおにぎりを仕込みます。



エビ    カニ

連休最終日ですが、相変わらず朝から混みあっていますねあせる


本日は『佐藤水産』市場店にお邪魔したのですが


コチラにはあきあじめんたいすじこは無いようです。


人数分+αのおにぎりを買い込み


再びおたる水族館に向かいます。







浜の屋食堂  串焼き


ちなみに、おたる水族館には3軒の食堂(全てテナント)があり


そのうちの一軒浜の屋食堂は上記なカンジ。


お値段的にはその辺の定食屋と変わらないか少々高い程度。


炭火串焼きでニシン?をガンガン焼いていたのが気になります。


子供と一緒じゃなかったらココで食べたかったナァ~(-。-;)





ランチタイム3 そんなこんなでランチタイム。


佐藤水産の海鮮グルメおにぎり、やっぱりウマい。


おたる水族館は飲食物の持ち込みOKです。


カチョーたちは休憩室の一角に陣取って


イタダキマ~スラブラブ




ランチタイム1   ランチタイム2
ランチタイム4

顔くらいはあろうかと言う


大きなおにぎりを頬張る子供たち。


とっても喜んでくれています。


チョッと遠回りしても買ってよかったにひひ


ちなみに1歳の三男は、


最近、米粒をつまみ食いするようにはなって来ましたが


まだまだミルクがメインです。


早く一緒におにぎりを食べたいですね(^ε^)


ゴチソーサマでした合格




この近くでおススメ売買不動産は? ⇒ コチラ
この近くに住みたい!という人は… ⇒ コチラ