月曜日。
本日は営業部に新たに配属となった
W部営業推進部長・K澤チーフ・Oチーフ の歓迎会に参加しました。
会場はわが社でちょくちょく使わせていただいております。
『魚活鮮とあぶり焼 海へ 5条店 』。
ココ、お値段はお手ごろでも美味しいのでカチョー好みです。
普段から食い散らかしているカチョーですが
実は夜はほとんど食べません……
この日もお料理にはちょいちょいと手をつける程度
主に飲んでばかりでした(^o^;)
辛さに弱いお子チャマ味覚のてつ氏
。
このお鍋を食べながら『辛い!辛い!』と大騒ぎ。
その向かいでは、辛さ上等の浦野慎氏 が悠然と自分の取り皿に七味を振っていました……
『海へ』という店名の通り、海産物のメニューが中心です。
海老の二種揚げ、手前の海老真丈を揚げたメニュー、
衣はカリッとして中味はプリッとして……旨し!
【おっきな……アッ】
写真撮影をしようとしたら浦野慎氏
が妨害
みんな、そこそこ酔いが回ってきて
いたずらモードですねσ(^_^;)
改めまして…………
本当はここは【鰆のみそ焼き】なんですが
お店の方にムリを言って
【おっきな豚串】を一人二本に変えていただきました~
本当に大きくて食べ応えがあるんです。
『海へ』にお邪魔すると必ず食べます。
この辺りから、カチョー、シャチョーのご指名で隣席へ。
席に着くと間もなく運ばれてきたのは大量の熱燗でした………
カチョー、この時点で二日酔い決定
コースメニューは最後のデザートへ。
お酒を飲んでいるときのアイスクリームって
やけに美味しいです
うん、コレは別腹、別腹…………
アパ男氏 がこっそり二人分食べていたのはココだけのヒ・ミ・ツ
カチョー、会社の宴会の幹事を引き受けるケースが多いのですが
ココ『海へ』は宴会予約の対応や融通が利きやすく
座敷好きなわが社の好みに、大人数でも対応できるので
よく使っちゃいます。
おかげさまで今回の宴会も盛り上がりましたね~
ゴチソーサマでした