今日は猫の日!
愛猫家として!今日くらいは自分の暗い話しはなしで楽しかった思い出!悲しい別れ
ニャンコ
達との想い出をブログにしてみよう!
うちには私が物心つく前から猫がいた!
東京郊外の一軒家で新婚だった母が寂しさのあまり野良猫に餌をあげて面倒を見ていたそうだ!
だからうちにネコがいるのはあたり前…の生活だった!
私が幼少の頃のネコは「去勢や避妊手術」もなく「盛り」が来ると交通事故などで帰って来なくなったり
「伝染病」に罹ったり…と短命な子が多かった
帰って来ないネコちゃんを一晩中窓を開けて待ったり私の布団の中で亡くなってしまったネコも何匹かいた
これが私の心配性の一因なのかもしれない
保護猫…と言うよりは野良猫…を保護して飼うのが普通だったので殆んどが雑種
一匹だけ三毛猫の雄♂が産まれたことがあって珍しがられたな!
そして都内に住む祖母が車から捨てられた#ペルシャ猫をうちで引き取ったこともある!
#ペルシャ猫(チンチラゴールデン)は雑種とは性格が違い我が強い!
喜怒哀楽も激しくそのくせ人懐っこいツンデレ!
家族皆から愛された
私は#キジ猫…から好かれることが多く?母がガソリンスタンドで働いている時、客の車のボンネットから飛び出して保護した雌♀のキジ猫は気が強く他のネコが口まで入れている餌を横取りするほどハングリーなニャンコ
だった!
このキジ猫♀は私によく懐いてくれて父の死や息子の誕生を一緒に見てくれた思い入れの深いニャンコだ!
この当時は25才まで生きた三毛猫!その息子のサバトラ
(マザコンで三毛母といつも一緒だった)そして個性的なペルシャ
…その後若手の三毛
が加わった!
我が家の激動の時期を共に過ごしたネコ達だったな
キジ猫♀「ノラッチ」がストーブの上を独占して!幼い息子が触ろうとしたらノラッチが怒って「シャァー!
」…息子が「ノラッチが怒ったぁ~!
」…と泣かされていたのも懐かしい思い出だ!
今もうちには4匹のネコがいる!
白ベースの三毛猫2匹と白ベースのサバトラ2匹!
姉弟+姉弟で先に来た2匹の姉弟は保護猫後の二匹は母の実家で持て余して捨てられたネコ
柄も似ていて歳も一歳違いなのだが性格がまるで違う!
年上の保護猫2匹は大人しく殆んど家を出ない!
捨て猫2匹は気が強く年柄年中鳥や虫、ネズミを捕まえて来る!
悲しいかな…ネコは人間より寿命は短い
自分の子供の様に愛おしい存在が先立つのは本当に辛く悲しいことだ
しかしそれ以上にネコ達は幸せな時間を与えてくれる!
愛しいネコ達に感謝!
ねこちゃん飼ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ