先日、ネットでまとめサイトを
見ていたら面白いものを見つけました。
「ゲームでやめてほしいシステム」
「ゲームで嫌いな要素・システム」
うんうん、と頷くようなものが多かったです。
紹介してみますので皆さんあるあるねーよで
答えてください。主にRPGです。
※あくまでも嫌いな「システム」です。
「ストーリーが糞」「このキャラが嫌い」など
システムに関係しないものは除いています。
・時期限定のアイテム・イベントを作る
激しく同意するものの一つですね。
イベントはともかく、アイテムはやめてほしいです。
・一方を取ると、もう片方が
取れないアイテム、技、仲間
FF6とかでありましたね。これも正直嫌です。
・図鑑要素
図鑑自体は好きな要素ですけど、
これに時期限定のものがあって
コンプリート不可になる可能性があるのは嫌いですね。
・ムービー、会話スキップ不可。
※会話は連打で飛ばせず喋り終えるまで
ウェイトさせられる、という意味。
2週目とかで嫌われますね。
最近のゲームはボイス付きが当たり前だから
飛ばせないのもあるみたいです。
・セーブポイント制で長いダンジョン、初見殺しの敵
またポイント地点からやり直しはちょっと…
・低確率ドロップアイテム
激しく同意。しかもそれが
時期限定の敵とか滅多に会えない敵とか
1回しか戦えない敵が持ってるともう…
せめて100回に1回の割合で落とすようにしてよ。
・ミニゲーム強制or実質強制
激同。ミニゲームはあってもいいけど、
押し付けるな。ミニゲームでしか取れない
アイテム作るな。特にスクエニに多い。
・終盤になると施設利用不可、フィールドBGM変更
FF8、9かな?確かにちょっとショックだった…
・セーブorロードが長い
かなり嫌われる要素の一つ。
でも自分はよほど遅くない限りはそんな気にならないな。
・ストーリーの演出で強制敗北になる戦闘
あー、気分的には嫌ですね。
しかも事実上は勝たないといけないのとかは特にね。
(実際にバトルで負けるとゲームオーバー)
・課金制度、通信でしかできない制度
大嫌い。論外。これがあるゲームはそもそもしない。
(ポケモンを除く。ただし、クリスタルまで)
続きます。