081.九十九里鉄道キハ104(6:プライマー編) | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

 いよいよ塗装。 プライマーから塗って行きます。

キハ104-61
車体のプライマーはカラープライマーのグレーを塗りますが、エアブラシが届き難いところは予め筆でところどころ塗っておきます。

キハ104-62
エアブラシで吹きました。 シンナーで薄めにしたので何回かの重ね塗りです。

キハ104-63
台車枠はカラープライマーのブラック。

キハ104-64
手すりとヘッドライトに吹くのを忘れていました。
しょうがないのでお手軽にミッチャクロンマルチを吹いて乾燥です。 

キハ104-65
でもミッチャクロンは完全乾燥させず15~20分後に上塗りしていた方が良いようなので(本当?)、時間をおいてタミヤのファインサーフェーサーを吹きかけておきました。



にほんブログ村