毎年のことですが、このイベントにはベビーカーでお子様連れでくるお母さん方が多いですね。
なんとなく子供向けのイベントのような。 売っている商品もそんな感じのものが多いです。
来場者想定が他の鉄道祭とは違うのでしょう。 オジさんだらけの他の鉄道祭とはチョット雰囲気が異なるイベントでした。
ナロー好きの観点から目に止まったのは、「月刊とれいん」のブースの片隅で販売されていた古いHOn30のダックスのキットぐらいかな? そういや昨年もメーカーは違うものの同じようなダックスを売っていた気がする。

にほんブログ村