情報提供では

きこえに関する情報を

随時提供しています。

 

ご存じの情報があれば

もいもいまで

ぜひお寄せ下さい。

 

勝野崇介さんを
知ろう♪

 

 

 

 

 

 

ろうの歯科医誕生!

 

聾学校高等部を卒業し、
歯科大学に入学。
研修医としてこれから活躍されるそうです!

手話通訳者と一緒に研修にのぞむようです。
きこえない歯科医は全国でも初めてだそうで、
これからの挑戦に期待しております!!
 

 

 

 

 

九州大学入学式で
手話通訳導入!

 

【配信者】
九州大学基幹教育院
キャンパスライフ・健康支援センター
インクルージョン支援推進室
下中村武

【問い合わせ先】
電話:092-802-5859(平日9:00-17:00)
メール:tshimonakamura@artsci.kyushu-u.ac.jp(個人)
    inclusion@chc.kyushu-u.ac.jp(部門)

【配信内容の引用・転載】
転載可

【本文】
九州大学インクルージョン
支援推進室の下中村と申します。

本学では、以前より、
式典(学位記授与式、入学式)において、
当事者からの要望の有無に関わらず、
あらかじめ、
アクセシビリティ・ピアサポーター学生による
リアルタイム字幕を用意しておりますが、
手話通訳についてはこれまで用意しておりませんでした。


福岡県では
2023年4月に手話言語条例が制定され、
「ろう者が手話を使い、
日常生活や社会生活を安心して
営むことができる社会の実現」
が目指されています。

 

 


このような社会的背景を踏まえ、
本学でも
手話通訳を導入することにいたしました。
(手話通訳については、
ピアサポーター学生2名、
手話通訳士1名が担当いたしました)

また、今回の取り組みについては、
朝日新聞社、西日本新聞社から
取材を受けており、
朝日新聞社については、4
月4日の朝刊、およびデジタル版に掲載されていますので、
デジタル版のURLを共有させていただきます。

入学式で初の手話導入、九大 通訳した学生「当たり前の環境に」
伊藤未来 2024年4月4日 12時22分

 



お気づきの点、
ご意見等がありましたら、
ご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
(転送終わり)
============
 

 

高校までサポートなしでやってこれたから

大学でも支援はいらない!という
難聴学生さんもいらっしゃいます。

スタッフ中村も
大学院の入学式で
『私難聴です、

字幕ありがとうございました、

よくわかりました』
と声をかけられたことがありました。
(私のことを支援学生と思っていたよう)

私がいたので、

入学式ではスクリーンに投影して
会場のどこからでも見られる
要約筆記がついていたのですが

必要ないと思っても、

「あると話がよくわかる!」という経験は

とても貴重です。

支援要望の有無に関わらず
情報保障を用意する


とても素晴らしい試みです目がハート

 

 

次回のもいもい開催のお知らせ

  

4月20日(土)21時~

きこえない・きこえにくいお子さんとそのご家族が参加できます!

定期総会を兼ねて、ひさしぶりにzoomでの茶話会を開催します!!
報告したいことがたくさんありますので、ぜひご参加ください♪
詳細は後日。
 

 

6月15日(土)時間未定

きこえない・きこえにくいお子さんとそのご家族が参加できます!

人工内耳装用者の母である遠山紀子さんをお招きし、英語教育、セルフアドボカシーについてお話を伺います!

時間は未定ですが、郡山市内で開催予定です。
遠山さんに惹かれた方、英語教育に興味のある方、セルフアドボカシーってなんだろうと思われた方、ぜひご参加ください♪
詳細は後日。
 

 

 

 

ご寄付のお願い


寄付のGoogleフォームはこちら↓

 

振り込みまたは

スタッフへ手渡しする方法が選べます。

 

振り込みを選んでいただいた場合、

口座番号をお知らせするメールをお送りいたします。

申し訳ありませんが口座はゆうちょのみです。
 

 

もしGoogleフォーム入力が難しい場合、

直接スタッフに直接手渡し

でも構いません。