情報提供では

きこえに関する情報を

随時提供しています。

 

ご存じの情報があれば

もいもいまで

ぜひお寄せ下さい。

 

 

 

2月10日
ボール遊び!

 

 

 

 

郡山市で活動している

手話サークルこおりやま。

子供向けにイベントを
開催するようです飛び出すハート

 

ボールあそびと
手話をたのしもう!


2月10日(土)

13時半~15時

郡山市障害福祉センター
体育館

持ち物:上履き、飲み物

 

きこえるお子さんも

きこえないお子さんもぜひキラキラ
 

 

▼▼▼

申し込みはこちらから下矢印

 

元サッカー選手の
遊佐克美さんも

ゲストでいらっしゃるようです⚽️

 

 

字幕のある
ポケカ交流会

字幕のあるポケカ交流会の

お知らせをいただきましたキラキラ

 

ポケモンカードゲーム、

やったことないけれど

興味のあるお子さんも

保護者もぜひ飛び出すハート

申し込みは不要です!

 

***

次回2/12の予定です☺️
いつもと場所が違うので

ご注意ください🙇

日時:

2月12日(月・祝)

10:00〜16:00


場所:芳賀公民館

(郡山市芳賀二丁目6番1号)

 

持ち物:ポケモンカードの対戦に必要なもの、昼食

いつもと違う会場なので、

字幕用の大きい画面が

用意できませんが

いろいろ工夫してみます。
よろしくお願いします☺️

 

 


☆貸出デッキあり! ☆初心者歓迎!
☆親子でポケカしませんか?
☆無料駐車場15台
☆情報保障あり!

お問い合わせ:主催ハナシチ
X(Twitter) @jacaranda_UnDoT

質問箱:

 


前回の様子です▼

 


 

 

次回のもいもい開催のお知らせ

  

 

 

2月14日(水)13時~15時

きこえない・きこえにくいお子さんを育てているご家族、 きこえない・きこえにくいお子さんに関わる方が対象です!

 

場所はいわき市にある聴覚支援学校平校 特別教室です。

 

いわき市のこども未来部に出前講座をお願いし
【子育て10のヒント】という漫画冊子をよみ
よい声掛けを参加者のみなさんと一緒に実践しましょうスター手話通訳つきます。
詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

3月30日(土)、31日(日)

きこえない・きこえにくいお子さんとそのご家族が参加できます!

ひさしぶりにお泊り会を開催します!!
いわき市の聾学校卒業生が経営する宿で宿泊します♪
詳細は未定ですが、日帰り参加も可能ですキラキラ

 

 

ご寄付のお願い

 

 


寄付のGoogleフォームはこちら↓

 

振り込みまたは

スタッフへ手渡しする方法が選べます。

 

振り込みを選んでいただいた場合、

口座番号をお知らせするメールをお送りいたします。

申し訳ありませんが口座はゆうちょのみです。
 

 

もしGoogleフォーム入力が難しい場合、

直接スタッフに直接手渡し

でも構いません。