自分の中で
大事にしているものってなんですか?
・人に認められることだったり
・すごいって言われることだったり
・結果が出ることだったり
そこを基準に、中心に、大事に生きていると
自分の価値が人に評価されるものだけになりがち💦
ということは、
評価されるものが常にあるように頑張り続けないといけなくなる。
それが嫌なことでも、
本当は苦手なことでも、
我慢しなきゃいけないことでも、
・できてこそ自分、
・頑張ってる自分、
・価値のある自分、
そう思い込んで進んでしまいます。。
なぜならそこには
なくなることへ恐怖がつきまとうから。
「これ(評価されるもの)があるから自分がある」
っていうのは
誰がみてもわかりやすいし、
承認欲求が満たされやすいし、
実感しやすいから簡単だし。
でもそこに自分への安心感は生まれない。
それがなくても、
今持っているものを失っても、
評価されなくても、
それも自分、
それでも自分、
それが本当の自分。
こう思えることに努力すべきなんですよね。
認める、降参する、良い諦めをする、
難しいことだけど
これこそ
本当の自信。
本当の安心感。
本当の価値。
間違えちゃいけない人生で一番大事なところ✨
自分だけのオンリーワンのトリセツ
内観して作ってみて下さいね^^
今日も自由でゆるっと幸せな一日を^^
ではでは〜
↓内観についてはこちらにも✨
https://ameblo.jp/moiaimer/entry-12783577704.html
↓内観で180度も激変したbefore→after✨
↓4年前の私達のリアルな状況。
本日19時から配信開始✨
性格をデザイン〝なりたい私へ♡”
内観メールレッスンを今無料プレゼント中!
こんな方にオススメです♡
↓こちらから無料メールレッスン受け取れます♡
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/118640
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
どんな私も好きでいよう .。.:*♡
自由な人生を☆
#川井彩友美#川井凉平#かわい夫婦#SNS起業#好きを仕事に#ママ起業#週末起業#育児休暇#育休#育休復帰#時間術#ノート術#時短術#家事#働き方改革#働き方#時短勤務#おうち起業#千葉県#家庭菜園#パートナーシップ#アラサー#アラフォー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#産後うつ#パニック障害#てんかん#てんかんママ#内観 #アドラー心理学 #かわい夫婦 #不安 #心配 #毒親 #人生改革 #メンタルヘルスケア #副業 #カウンセラー起業 #メンタルコーチ