初のアメンバー
話題を何にしようか迷いました
メッセージで何を使ってるの?と
質問の多いケージにしました
まずはペットシート

90×45ケージで
15cm4枚・12cm2枚で足ります
15cmを2枚と12cmを1枚を
43cm前後にカット
ぴったりケージにはまります
触ると手に煤が付くので
拭くか洗うかして使用します


ロフトは数センチカットし
スロープは切らなくてピッタリ
ロフト下はシェルターになり
見た目もすっきり
ペットシートの重しは
ホムセンの厚さ1cmのタイルです
連結部でウンチしないので
ペットシートは無し
敷いてるのはガリガリやっても丈夫な
100均の帆布マット
次はお隣のモイミツケージ
モイミツも部屋んぽでウンチするので
オール板
ローズウッドはちょっとお高め
インテリアショップか熱帯魚店で
2万円くらいで購入しました
現在あまり流通していません…
流木選びは倒れて怪我や
ガラスの破損がないよう
重量があり安定する硬質系を
安価な水槽用は爪が刺さり爪飛びしたり
ボロボロしてくるので控えましょう
裏側はこんな感じになってます
ち・な・み・に
流木はダムで無料でもらえます
好みの形を選べて
海のものより安全です
最後までお目通し
ありがとうございました
⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡