2024年 落語会の報告です! 岐阜へ 笑福亭羽光さん | のんびり日記

のんびり日記

落語とフィンランドが大好きです♡

ブログでは日々のことを紹介できたらと思っています♪

最近は施設に入った母の事も書いています。

 

こんばんは。

 

落語会の報告が溜まりすぎて、これはあかん!と思い、最近のものから更新しようと考えを改めました(笑)

 

そんなわけで、一番最近行った落語会!

 

母の面会に行ってそのまま岐阜へ。

この日もひとりでした~チュー

 

 

岐阜市の柳ケ瀬エリアの小さな喫茶店で開催された笑福亭羽光さんの独演会です。

 

落語会の時は自分でもびっくりするぐらい早く行動します(笑)

2~3時間前には現地に到着していることが多いです。

 

この日も早く到着。

柳ケ瀬商店街の近くの会場で、そのあたりをうろうろしました。

 

 

 

こんな映画館があるのもいいなぁと思います。

わたしより年上の方が見ていた映画が上映されているのかな~

 

 

黒い猫ちゃんがいるの、見えますか?

ご飯食べてる。

おじゃましましたっ

 

大通りはビルがたくさん。

商店街に入るといきなりなつかしい雰囲気~

 

会場は2階の喫茶星時さん!

このケーキを食べたかったな~ラブ

 

落語会のチラシが貼ってありますっっ

 

 
開演までまだ一時間以上時間がある・・・
もう一度散歩してこよう(笑)
 
 

昭和レトロな店構えがすてき。

 

なんか時代を感じる。

今だったらまた違う絵になるんでしょうかね~

 

日が暮れてくると、小さなお店それぞれお客さんが入っていて、みなさん自分のお気に入りがあるんだなぁなんて思いました!

明かりのついていく夜の商店街の雰囲気、いいなぁ

お酒を飲まなくてもこの雰囲気の中でのんびりするのはいいなぁと思いました爆  笑

 

時間が近付いてきたのでお店へ。

 

 

この手作り感が素敵ですっっびっくりマーク

小さな落語会、わくわくしますっ照れ

この日は飲み物が一杯付いてきました。

あたたかい紅茶がとてもおいしかったですっっイエローハーツ

待ち時間ものんびりとした時間~

 

 

羽光さんを知ったのは二年程前です。

前にも書きましたが💦

NHKの落語番組で見て、創作落語が楽しかった!

だんなさんと近くに落語会で来てくれないかなぁ~と思っていたら、NHKのラジオ番組の収録でみえて、やっぱりおもしろいわ~と思って時々おじゃまするようになりましたスター

 

独演会に行ったら、まくらですごくエッチな話しをされるんです💦💦💦

びっくりしました!

それは今も変わらずなんですが、何もかもさらけ出すようなまくら、そして創作落語もやっぱりいいなぁと思う私です合格

 

今回もどんな顔をしたらいいんだろう・・・と思うようなお話しもありましたが、羽光さんは素敵な方だと思います音譜

 

羽光さんの落語で、メタ構造になっているものがあります。

わたしには説明できません(笑)

これが複雑でとてもおもしろくて!

機会があればいろんな方に見て頂きたい、新しくて楽しい落語ですよ~合格

 

今回の演目は・・・

・俳優(メタ構造)

・ん廻し

・B'z根問

・落語家変身譚

 

落語家変身譚は、羽光さんが主人公で、山月記をなぞった新作創作落語でした。

羽光さん、たいへんな読書家だそうですっ気づき気づき

 

悲しさが募るお話しでしたが、心に残るお話でした。

じわじわ来ました。

 

今回も楽しい時間を過ごせました~!!

 

夜の神田町。

どこかでラーメンでも食べようと思っていたのですが、勇気が出なくてそのまま帰りました~三日月