ストレスフリーLIFEを応援する

湘南鵠沼ファスティングコーチの牧ですラブラブ

 

いつもブログをお読みいただき

ありがとうございます。

 

始めましての方は

こちらをご覧ください↓

私のプロフィール 

 

 

先日、お家のお掃除をしながら

棚を整理していた時に

 

ふっと思い出したことがあったんです。

 

 

そういえば私って

 

ものすごくあがり症

すぐ顔が赤くなる人だったなって!

 

子供の頃はもちろんですが

大人になった20代、30代も・・

 

 

子供の頃の発表会とか

大嫌いでしたね^ ^

 

授業で差さるのも

ビクビクしてたし・・

 

初めての方に会って

挨拶するだけでも顔が赤らんだり

 

久々の友達に

街でバッタリあっても

赤くなってw

 

女子友達と集まって

私の恋愛話なんてされた日には

真っ赤でしたよ~

 

 

社会人になって

会議での発言やプレゼンなんて

 

1週間前位からドキドキしたり

当日はトイレの連続ですw

 

それくらい

あがり症で赤面症だったんです!

 

 

だから自然と

そういうシチュエーションを

避けて生きるようになるんですよ。。

 

目立たないようにしたり

 

流れに逆らって生きるの。。

 

本来の自分ではなく

人の目をものすごく気にして

 

 

そう

他人軸で生きてるってこと!!

 

 

持って生まれた特性も

もちろんあるとは思うけど

 

 

・うまく出来なかったら恥ずかしい

・使えない人って思われたくない

・こんなことも出来ないとバカにされる

・変な人と思われたくない

とか

 

結局は

人からどう見られるかが気になるから

極度に緊張したり

そして顔が赤くなる。

 

 

自分がどう感じるかでなく

人の目重視!!

 

 

この前ふっと思いだしたのが

小学生の参観日だったと思う・・

 

一人ずつ前に出て

課題曲をみんなの前で吹く

笛の発表会があったの。

(私の大嫌いなシチュエーションよねw)

 

 

ちゃんと吹けるように

みんなしっかり練習してね。

 

吹けないと

お父さんお母さんの前で

恥ずかしいわよ!

 

みたいな事を

先生が言ってい事を思い出したの。

 

 

ちゃんと吹けない事は

恥ずかしいことなの?

 

いやいや!

今の私は全くもってそう思わないw

 

 

上手に吹くことが目的ではなく

それまでの過程や

それで何を感じるかだと思うし。

 

でも子供の頃って

先生や親が言った言葉そのままが

脳に残るからね。。

 

 

授業中でもそう!

問題を出され差されて・・

 

正解すると

 

良く出来たね~

ってめっちゃ褒められるけど

 

答えられないと

 

あれ?わからない?

誰か分かる人~

ってスルーされたり

 

クラスメイトが

冷やかして笑ったり・・

 

 

今の私なら

なんとも思わないけどw

子供の頃は

恥ずかしい。

ってなって・・

 

どんどん周りを気にするようになり

負のスパイラルに入ってしまってた^ ^

 

 

だから自然と

そういうシチュエーションは

自ら避けるようなり

 

自分に注目されない生き方!

それを選んで

20代は過ごしてきた気がします。

 

 

でもね

自然の流れに逆らって生きるって

この世では絶対無理ねw

 

それがこの世に仕組み

宇宙の法則!

 

 

30代になって

システムエンジニアとして

働くようになったら

バンバンそういうシチュエーションが

毎日のようにやってきたのw

(もう避けられない^ ^)

 

 

正直ね

初めは苦痛で仕方なかった~

 

人前で説明とか

震えるし

頭真っ白になるけど

顔は赤くなるしw

 

手の平に

人・人・人って書いて

何度飲み込んでみたかw

(緊張しないおまじない知ってる?^ ^)

 

そんな時

一人の先輩が

 

目の前の人はみんな石!

石に話かけてると思って話してきな。

 

そう言ってくれたの。

 

石か・・

 

なんとかうまく話せて無事に終わり

先輩の所にもどると

 

ちゃんと話せてたし、とっても良かったよ!

それに意外とみんな

ちゃんと聞いてないものよ。

 

って^ ^

 

そうなの!

意外とそこまで

見てないし聞いてない事が多いのよ!

 

だってみんな

自分に必死だからねw

 

 

そう!

そう気づけたことで

人を気にせず

話せるようになったんです。

 

 

それからは

人前で話したり

人前に出る事は

 

自分を成長させるための場

 

そう受け取って楽しんでいます!

 

 

何度も言うけど

 

自然に流れに

逆らったり逃げていても

 

必ず同じようなシチュエーションや問題は

クリアーするまで

何度でもやってくるもの・・

 

それがこの世に仕組み

宇宙の仕組み^ ^

 

 

そこで

昔の私みたいに

逃げたり避けたり

見ないふりして過ごしていると

 

ずっと同じことの繰り返し!
 

(いつも同じような恋愛続けてるのもこれと同じ^ ^)

 

一見楽そうに見えるけど

実はその度にいつも苦痛なんだよね。

(新しい世界は見えない)

 

 

いつもよりちょっとだけ

エネルギーは使うけど

 

さっさとクリアーして

次に流れに乗ることが

 

ストレスレスで楽しい日々だと

私は思う♡

 

 

苦痛はどんどん手放していこう!!

 

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございます

 

今日も楽しい一日を過ごしましょう!

 

 

 

ハッピーファスティングのお問合せは
いつでもお待ちしております♡


詳細はコチラ↓

まきねもさんちのハッピーファスティング

下の公式LINEからも受付てます^ ^
↓↓↓

 

 

月一の習慣
満月1Dayグループファスティング
🌕

 

次回の満月は
10月10日(月)

※前後数日間で実施日選択可能

(10/6~10/13の間)


募集STARTは

9/23(金)9時

10月満月グループファスティング
 

 
もったいない精神から生まれた
『おから味噌』
火を使わず材料を混ぜるだけで
簡単に美味しいお味噌が仕込めます!


◇ おから味噌レッスン 毎月開催 ◇
直近のレッスン予定

10月5日(水)11時~ @鵠沼海岸 満席
10月16日(日)11時~ @鵠沼海岸 残3席
11月12日(土)11時~ @鵠沼海岸 満席

詳細はコチラ↓
おから味噌レッスン《鵠沼海岸》

◇ おから味噌オンラインレッスン ◇

随時受付ております
ご希望の日時を、公式LINEよりご連絡下さい。

 

公式LINEはこちら

▽▽▽

ID検索の場合: @192gtnby